● 転職活動の内定報告を、2名様から頂きました!
こんにちは。山本しのぶです。
今日は、転職相談で面接対策を行った、2名のお客様から、内定のご報告を頂きました!
良かったです。おめでとうございます!
社内SEの内定と、社長秘書の内定です。
どの職種でも、企業や職種に合わせて面接対策すれば、内定に繋がりますね。
あなたも、希望の仕事で、内定がもらえますよ。
今回のお客様は、2名とも、面接対策にお越し頂きました。
応募される職種に合わせて、これまでの経験でアピールできるポイントなど、整理しました。
面接対策の後も、面接準備を頑張られ、内定が出ましたね。
お2人とも、志望度の高い企業からの内定だったので、良かったです!
転職活動の面接は、聞かれそうな質問や、評価が上がる答え方があります。
ポイントを押さえて、面接対策すれば、内定にグッと近づきます。
職務経歴書添削で、「自分一人では気づく事がなかった点なども教えて頂き、早速職務経歴書を訂正しようとしている処です。」
● 職務経歴書添削で、「自分一人では気づく事がなかった点なども教えて頂き、早速職務経歴書を訂正しようとしている処です。」
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、職務経歴書の改善点が、分かります。
職務経歴書は、職務内容を、どう書けば良いのか。経験を、どこまでアピールすれば良いか、書き方に悩みますね。
仕事に思い入れがあると、客観的な判断も、難しいです。
職務経歴書は、応募する職種に合わせて、メリハリをつけましょう。求める経験に合う部分をアピールすれば、書類選考に合格します。
あなたも、希望の仕事で、面接に、進みますよ。
職務経歴書は、応募職種を意識して書けば、通過率が上がります。
今まで、秘書の仕事と、一般事務を行ったなど、複数の仕事を経験している場合がありますね。秘書に応募する場合は、秘書の職歴を、アピールして下さいね。
書類で、即戦力で活躍できると思われれば、内定に、繋がります。
あなたも、経験が評価され、面接に、呼ばれますよ。
転職活動マンツーマンサポートにお申込み頂き、履歴書・職務経歴書添削を行ったお客様のご感想を、ご紹介します。
自分一人では気づく事がなかった点なども教えて頂き、今から早速職務経歴書を訂正しようとしている処です。
またポイントをまとめて書き出して頂き、ありがとうございます。
更に一番悩んでいた転職理由の説明も非常に参考になりました。
この転職コンサルタントに申し込んだ一番の理由ですが、一人では気づかない部分を教えて貰えるという処に惹かれて、申し込みました。
また、無料で転職相談をされている媒体やハローワークなどもありますが、そうするとやはりどこか他人事のような部分があります。
そこで今回は自分への投資の意味も込めて、有料のコンサルを利用する事にしました。
結果としては、申し込みをさせて頂いてよかったなと思います。
残り1ヶ月でぜひ転職先を決めたいと思っていますので、宜しくお願い致します。
対面で、履歴書や職務経歴書添削を行った、お客様。メールサポートサービスも使い、職務経歴書を、修正されました。
応募する求人に合う経験をアピールした、書類が完成しました!
職務経歴書は、自分1人でチェックすると、これで良いか、どこを削れば良いか、分からなくなることが多いです。仕事に思い入れがあるので、客観的な判断が、できないのですね。
自分で気づかない点を改善できれば、書類通過率は上がります。
応募企業に合う書類が作成できれば、内定につながりますよ。
事務職の転職に、内定する方法
● 事務職の転職に、内定する方法
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、事務職の転職で、内定がもらえますよ。
事務職は、中途採用でも、人気の職種です。
どのように転職活動すれば、事務職で内定が出やすいのか。
事務職の特徴をおさえて、転職活動すれば、内定に繋がります。
あなたも、事務職の正社員に、採用されますよ。
事務職は、1つの求人に、たくさんの応募が集中します。
他の人と差別化した転職活動ができれば、内定に繋がりますよ。
事務職で転職を希望され、履歴書・職務経歴書添削や面接対策にお越し頂いたお客様からのご報告を、ご紹介します。
無事に内定を頂けました!
これも山本さんのご指導の賜物と思っております。
本当にどうもありがとうございました<(_ _)>
これからも私のような就活生の力になってあげてください♪
今回のお客様は、1回目の転職相談にお越し頂いてから、2週間ほどで、事務職の正社員に、内定されました!
事務に内定するための、大切なポイントの1つが、スピードです。
例えば、事務職で、新規の求人が出た場合。
人気の求人は、最初の1日だけでも、応募が殺到します。
最初に応募した人の中から、何人か面接に進めば、新しく応募した人の書類選考は、一旦、ストップする場合もあります。
良いと思った求人は、すぐ応募するのが、内定への近道ですよ。
転職活動には、内定率を上げるための、ポイントがあります。
求人の選び方や書類の書き方、面接対策など、1つずつポイントを押さえて対策すれば、内定に繋がります。
東京の転職相談で、「自分への投資の意味も込めて、有料のコンサルを利用する事にしました。」
● 東京の転職相談で、「自分への投資の意味も込めて、有料のコンサルを利用する事にしました。」
こんにちは。山本しのぶです。
転職活動マンツーマンサポート1か月コースにお申込み頂き、転職相談を東京駅で行ったお客様から、ご感想を頂きました。
ご自分への投資も込めて、有料の転職コンサルにお申込み頂き、申し込んで良かったとおっしゃって頂きました。
転職活動は、ポイントを押さえて、自分事としてしっかり行動すれば、早く内定がもらえます。
英語を使った秘書や事務職で転職を希望して、有料の転職コンサルにお越し頂いたお客様からのご感想を、ご紹介します。
自分一人では気づく事がなかった点なども教えて頂き、今から早速職務経歴書を訂正しようとしている処です。
またポイントをまとめて書き出して頂き、ありがとうございます。
更に一番悩んでいた転職理由の説明も非常に参考になりました。
この転職コンサルタントに申し込んだ一番の理由ですが、一人では気づかない部分を教えて貰えるという処に惹かれて、申し込みました。
また、無料で転職相談をされている媒体やハローワークなどもありますが、そうするとやはりどこか他人事のような部分があります。
そこで今回は自分への投資の意味も込めて、有料のコンサルを利用する事にしました。
結果としては、申し込みをさせて頂いてよかったなと思います。
残り1ヶ月でぜひ転職先を決めたいと思っていますので、宜しくお願い致します。
思い切って、有料の転職コンサルにお申込み頂き、ありがとうございます。
転職活動は、書類選考も面接も、合格するためのポイントがあります。
1人で転職活動していると、自分の応募書類や面接の内容など、なかなか客観的に見られず、改善するのが難しいですね。
あなたの応募書類や面接の改善点、企業にアピールするポイントなどを知って転職活動すれば、早く内定が出ますよ。
契約社員の事務職から正社員へ転職を希望して、転職相談にお越し頂きました。
● 契約社員の事務職から正社員へ転職を希望して、転職相談にお越し頂きました。
こんにちは。山本しのぶです。
契約社員で事務の仕事をされている女性のお客様が、正社員での転職を希望して、転職相談にお越し頂きました。
30代後半や40代で、派遣社員や契約社員から、正社員に転職を希望される場合は、なるべく早く、転職活動を始めて下さいね。
正社員で転職を希望する場合も、これまでの仕事を振り返り、あなたの仕事の強みや実績、合う仕事のポイントを整理して転職活動を行うと、スムースに進みますよ。
今回のお客様は、何度か転職されていましたが、事務の経験をメインに積んでいらっしゃいました。
事務の中でも、営業事務や法律事務所の事務、秘書的な仕事など、さまざまな経験をお持ちでした。
転職相談では、それぞれの仕事を振り返りながら、お客様に合っていた仕事、合わなかった仕事や、転職に求めることなどを整理しました。
一見、バラバラに見える経験でも、やりがいを感じた点やストレスを感じた点は、共通している事が多いです。
あなたに合う仕事、合わない仕事のポイントが分かれば、自分に合う正社員の求人に応募できますね。
あなたに合う求人で、求められる経験や強みをしっかりアピールすれば、正社員での採用に繋がりますよ。
事務職で正社員の転職に成功されたお客様の事例は、こちらでお伝えしています。