● 化粧品業界の転職で、二次面接に合格し、最終面接に進まれました!
こんにちは。山本しのぶです。
化粧品業界で転職活動され、2次面接対策にお越し頂いたお客様から、2次面接通過のご報告を頂きました!
おめでとうございます!いよいよ、次は、最終面接ですね。^^ 転職活動の面接は、面接対策の方法で、合格率が変わります。
あなたも、2次面接に合格し、最終面接に進めますよ。
今回のお客様は、転職活動が初めてのお客様です。転職活動が初めてでも、しっかり面接対策すれば、1次面接も2次面接も合格します。
新卒の就活と、中途採用の転職活動では、面接で違う質問をされる場合があります。同じ質問をされても、職務経験がある分、答え方は変わります。
例えば、志望動機ややりたい仕事、活かせる経験などですね。
今までの職務経験を元に、やりたい仕事や活かせる経験を具体的に答えられれば、強いアピールになります。
会社と仕事の意欲が面接官に伝われば、2次面接も通過します。
1次面接、2次面接、最終面接など、転職活動では、複数の面接が行われる場合が多いです。同じ企業でも、面接のステップが進めば、見られるポイントは変わります。
面接の特徴を押さえて、対策するのが、内定への近道ですよ。
1次面接、2次面接、最終面接など、面接ステップごとの面接対策の方法は、「採用される!転職活動 面接対策のポイント」のDVDでも、しっかりお伝えしています。
今まで、面接通過や内定の実績が出たノウハウが、ギュっと詰まったDVDです。
転職の面接対策で、キャリアプランや、会社に貢献できる強みの答え方なども、アドバイスしています。
● 転職の面接対策で、キャリアプランや、会社に貢献できる強みの答え方なども、アドバイスしています。
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、転職活動の面接で、評価が高い答え方ができます。
転職活動の面接では、答えに悩む質問をされることも多いです。例えば、「キャリアプランを教えてください」「当社に貢献できる強みは何ですか?」などですね。
他の候補者も悩む質問で、説得力のある回答ができれば、面接の評価は上がります。
あなたも、面接で良い評価がもらえ、内定に繋がりますよ。
転職活動メールサポートサービスにお申込み頂いた、お客様。
最初は、履歴書・職務経歴書の書き方など、書類のアドバイスを行いました。今は、応募書類の作成が完了し、面接に向けて、面接対策を行われています。
転職活動メールサポートサービスは、1か月間、転職活動について、何でもご相談頂けます。
職務経歴書の書き方だけではなく、面接の質問の答え方なども、アドバイスしています。
面接でキャリアプランについて質問される場合、答えに悩むことも多いですね。回答をしっかり準備していないと、漠然とした回答になります。>_<
面接対策では、答え方のポイントをお伝えした上で、回答を考えて頂く場合もあります。
考えた回答で弱い部分があれば、改善のためのアドバイスを行います。具体的な内容に改善すれば、説得力のある受け答えができます。
面接は、1つ1つの質問に、説得力のある回答ができれば、内定に繋がります。
化粧品業界の転職の一次面接対策を、行います。
● 化粧品業界の転職の一次面接対策を、行います。
こんにちは。山本しのぶです。
今日は、化粧品業界で転職を希望されているお客様の、1次面接対策を対面で行います。
同業界や同職種で転職を希望される場合は、面接で、活かせる経験をアピールできれば、合格に繋がります。
あなたも、同業界の経験を評価され、内定がもらえますよ。
今回のお客様は、化粧品業界に勤められ、経験を活かして、同じ業界で転職を希望されています。
同じ業界に転職する場合は、まずは、職務内容や実績など、経験をアピールすることが大切です。
その上で、化粧品業界の中で、なぜ面接を受ける企業を志望するのか。
志望動機で熱意をアピールできれば、内定に繋がります。
本日、面接対策にお越し頂くお客様が、1次面接に通過されるよう、精一杯サポートさせて頂きます!
生保・損保業界の専門職の転職で、面接対策を行いました。
● 生保・損保業界の専門職の転職で、面接対策を行いました。
こんにちは。山本しのぶです。
生命保険・損害保険業界で、専門職で転職を希望されているお客様と、転職活動の面接対策を行いました。
前回、履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂いた、男性のお客様です。希望される専門職で書類選考に通過した企業があり、面接対策にお越し頂きました。
専門職の面接は、活かせる経験や志望動機などを見られます。
同じ生保・損保業界で、違う会社もある中で、なぜその企業を志望するのか。
志望動機で熱意を伝えられれば、内定に近づきますよ。
今回のお客様は、転職活動が初めての方でした。
転職活動が初めての場合は、面接で聞かれる質問も、どのような質問をされるか、悩みますね。
面接対策では、応募される職種やお客様の職歴をもとに、聞かれそうな質問の回答を準備しました。
お客様が想定されていなかった質問もあったようですが、それぞれ、ポイントを押さえた回答が、準備できました!
転職活動は、面接で、さまざまな質問がされます。
予想していなかった質問をされると、回答に詰まりますね。>_< 反対に、回答が準備できていれば、自信を持って答えられます。
面接官の質問に、1つ1つ、説得力のある回答が出来れば、内定に繋がります。
転職活動の二次面接、最終面接対策を行いました。
● 転職活動の二次面接、最終面接対策を行いました。
こんにちは。山本しのぶです。
東京の新橋で、対面で、転職活動の二次面接と最終面接対策を行いました。
転職活動は、1つの会社でも、1次面接、2次面接、最終面接など、複数の面接がある場合がありますね。
1次面接と2次面接では、面接対策のポイントで、違う部分もあります。
面接の特徴を押さえて、対策すれば、面接合格率は上がります。
あなたも、志望度の高い企業で、内定がもらえますよ。
今回のお客様は、第1志望の企業の1次面接に合格され、2次面接と最終面接対策に、お越し頂きました。
お客様のこれまでの経験や、求人票の仕事内容、求められる経験などを確認しながら、面接で話す内容のアドバイスを行いました。
面接対策の後も、面接準備を頑張られた、お客様。
当日の面接では、面接対策で準備した内容も元に、面接官の質問に、しっかり回答されたようです。^^
転職活動の面接は、聞かれた質問に、具体的なエピソードをまじえて回答できれば、説得力がアップします。
面接対策で、あらかじめアピールできる経験や実績を整理していれば、想定外の質問にも、準備した内容から答えられます。
面接官の質問に、具体的に答えられれば、内定に繋がりますよ。
30代の転職で、二次面接に通過されました!
● 30代の転職で、二次面接に通過されました!
こんにちは。山本しのぶです。
30代のあなたも、転職活動の2次面接に、合格しますよ。
転職活動は、1次面接、2次面接、最終面接など、面接が何回か行われる場合があります。
30代の中途採用は、経験が、重視されます。
2次面接や最終面接も、活かせる経験を、具体的にアピールできれば、合格に繋がります。
あなたも、即戦力が評価され、内定がもらえますよ。
30代は、会社では、中堅ポジションです。求人では、リーダー職やリーダー候補などのポジションの場合も、多いですね。
同職種の転職は、今までの経験を、面接で効果的に伝えましょう。
部署の中心メンバーとして、活躍できると思われれば、合格します。
あなたも、経験と熱意が評価され、内定がもらえますよ。
本日昼前にエージェントから連絡があり、○○(企業名)の二次面接を通過したとのことでした。
山本様に一次、二次と面接対策をしていただいたおかげです。
本当にありがとうございます。
いろんな人が言うとおり、面接は慣れもあると思います。
でもその慣れのために、希望する企業からの内定を逃してしまうのが本当に惜しいです。
なので山本様の面接対策というのは、本当に価値があると思っていますし、実際に結果に繋がっています。
ありがとうございました。
最終面接(英語)は来週に予定されています。とても楽しみです。。
最後まで準備をして、ここまで来たらあとはどーんと行くつもりでいます。
また他にもいくつか企業に応募していますので、転職活動は継続していきます。
最終的に決まりましたら、ご報告させてください。
引き続きよろしくお願いいたします。
取り急ぎご報告と御礼まで。
志望度の高い企業の1次面接と2次面接に、合格されました!
経験や強みを効果的にアピールするには、面接準備が必要です。
面接で質問されても、成功事例ややりたい仕事など、効果的な回答が、パッと出来るわけでは、ないからですね。
過去の経験を棚卸し、面接を受ける企業で活かせる経験を、整理する。これまでの経験やスキルを、企業でどう活かせるか、具体的に答えられるようにする。
面接準備をしっかり行えば、面接官に、「うちに来て欲しい」と思ってもらえる回答ができます。
部署の中心人物として活躍できると思われれば、内定が出ます。
あなたも、経験を効果的にアピールして、内定をもらいませんか?