● 株式会社エイチ・アイ・エスが、旅行コンサルタントを、エリア限定正社員で募集中です!
こんにちは。山本しのぶです。
女性に人気の旅行業界で、エリア限定正社員の、旅行コンサルタントの求人を、見つけました。
株式会社エイチ・アイ・エス(HIS)が、旅行コンサルタントを、エリア限定正社員で、募集中です!
エリア限定の正社員なので、結婚や出産・育児をしながらでも、長く働けそうなのが、良いですね。
32歳までであれば、未経験からの応募や、第二新卒も、歓迎だそうです。
旅行に興味があり、好きなことで仕事がしたい場合は、チャンスですね。
HISの旅行コンサルタントは、来店されたお客様に、カウンターで、旅行プランをご提案する仕事です。
HISの旅行コンサルタントは、異業界や異業種からの転職も、OKです。
今までも、ハウスメーカーや営業、アパレル、事務など、さまざまな前職から、転職されている先輩社員が、いらっしゃるそうです。
実際に、未経験から転職し、活躍されている先輩社員がいるのは、安心ですね。^^
HISの中途採用は、経験を問わず、意欲重視の採用です。
意欲重視の採用の場合は、志望動機や自己PRなどが、特に、アピールポイントになりますね。
応募書類や面接で、なぜ、旅行コンサルタントの仕事をしたいのか。なぜ、HISで働きたいのか。
志望動機を中心に、仕事や会社への意欲を、しっかりアピールしましょう。
会社や仕事への熱意が、面接官に伝われば、中途採用の選考の合格率は、アップします。
あなたも、志望動機や自己PRで、熱意をアピールして、合格につなげてくださいね。
20代前半、20代半ばの転職活動で、書類選考は通るのに、面接で落ちる原因は?
● 20代前半、20代半ばの転職活動で、書類選考は通るのに、面接で落ちる原因は?
こんにちは。山本しのぶです。
20代前半や、20代半ばの転職活動で、書類選考は通るのに、面接で、落ちてしまう…。面接で不合格が続いて、内定が出ない。
あなたは、そんな風に、就職活動の面接に、悩んでいませんか?
20代前半や、20代半ばの場合、面接で落ちるのは、意外なところが原因の場合も、多いです。原因が分かれば、対策を立てられますね。
あなたも、就職活動の面接に合格し、内定がもらえます。
20代前半や20代半ばで、書類選考は通るけれど、面接で落ちることが、続く場合。
履歴書や職務経歴書、エントリーシートに書く内容を変えれば、面接合格率も、上がることが、多いです。
「え?就職活動の書類選考は、だいたい通るのに、応募書類を修正するの?」と、思われましたか?^^
実は、20代前半、20代半ばの転職活動で、求人に応募する場合、30代や40代に比べて、書類選考は、通りやすいことが、多いのです。
年齢が若い。未経験でも、ポテンシャルを見られる、などが理由です。
でも、いざ、面接に呼ばれて、職務経歴書に書いた内容を、突っ込まれると、上手く答えられない…。
結果的には、仕事や実績の棚卸しが、十分ではなく、面接で、十分アピールできずに、落ちてしまうのです。>_<
20代前半や20代半ばの転職活動で、面接で落ちることが続いている場合は、まずは、履歴書や職務経歴書、エントリーシートなど、応募書類を見直すことから、はじめましょう。
アピール力のある応募書類が完成すれば、就活の書類選考は、もちろん、通過率が上がります。
そして、面接に進んだ場合も、面接に合格し、内定がもらえるようになりますよ。
あなたが面接も受かるための、応募書類の書き方は、こちらでアドバイスします。
接客・販売職の転職で、第一志望の会社に内定されました!
● 接客・販売職の転職で、第一志望の会社に内定されました!
こんにちは。山本しのぶです。
接客・販売職で転職を希望され、履歴書・職務経歴書の作成や面接対策を頑張られたお客様から、嬉しいご報告が、届きました。
第一志望のお店の接客・販売職で、内定されました!
転職活動が初めてでも、書類選考や面接など、1つずつ、しっかり対策すれば、内定に繋がります。
あなたも、第一志望の企業から、内定がもらえますよ。
今回のお客様は、20代で、転職活動が初めてのお客様でした。
異業界から、未経験の接客・販売職を希望され、転職活動を行われました。ここで働きたい!と思われている、お店があったのですね。
第一希望の会社、1社に絞って、転職活動されたため、履歴書・職務経歴書の作成や面接対策など、とっても頑張られました。
履歴書・職務経歴書添削は、150分の対面の書類添削にお越し頂いた後、メールサポートサービスにもお申込み頂き、何度も頑張って修正されました。
面接対策も、150分の面接対策を2回行い、自己紹介(職歴の説明)や転職理由、志望動機など、聞かれそうな質問の回答をしっかり準備されました。
その結果、見事に第一志望の接客・販売職で、採用されました!
20代半ばの転職は、未経験の業界や職種でも、自己PRや志望動機などの対策を頑張れば、内定が出る可能性があります。
志望度の高い企業や職種がある場合は、しっかり対策すれば、内定に繋がりますよ。
20代の転職で、一次面接練習を行います。
● 20代の転職で、一次面接練習を行います。
こんにちは。山本しのぶです。
今日は、20代で初めて転職活動されるお客様と、1次面接の面接練習を行います。
面接対策は、質問の回答を考える以外に、話す練習など、面接練習や模擬面接にも、対応しています。
面接は、頭の中で内容を考えても、実際に話そうとすると、上手く話せない場合も多いです。話す練習まで面接練習で行っておけば、本番の面接で緊張しても、ある程度、しっかり話せます。
あなたも、面接で強みや熱意をアピールし、内定がもらえますよ。
今回のお客様は、前回も、1次面接対策にお越し頂きました。
前回の面接対策では、自己紹介や転職理由、志望動機などの質問の回答を、アドバイスしました。
今回の面接練習は、前回のアドバイスをふまえ、修正された回答で、実際に話す練習を行います。
面接練習で話すと、話を聞く側からすると、話が長いとか、話すスピードや話し方などのアドバイスもできます。
本番に近い形で面接練習すれば、本番の面接でも、力を発揮しやすいです。
準備した内容を本番でしっかり答えられれば、面接の合格率も上がりますよ。
本日、面接対策にお越し頂くお客様が、1次面接に通過されるよう、精一杯サポートさせて頂きます!
三井住友銀行(SMBC)が、第二新卒の総合職を募集中です。
● 三井住友銀行(SMBC)が、第二新卒の総合職を募集中です。
こんにちは。山本しのぶです。
株式会社三井住友銀行(SMBC)が、第二新卒の総合職を募集中です。
三井住友銀行(SMBC)の第二新卒の総合職の求人詳細は、こちら。
大卒以上で、社会人経験1年以上5年未満であれば、業界・職種経験を問わず、応募可能です。
製造業、IT、コンサルティングファームなどの異業界から、転職実績があるようです。
20代で、応募条件に当てはまる場合は、チャンスですね!
三井住友銀行(SMBC)の第二新卒の総合職採用では、入行後、まずは、法人営業部に配属となります。
法人営業部の後のキャリアは、ホールセール部門、国際部門、リテール部門、コーポレートスタッフ部門など、幅広い業務を担当する可能性があります。
入行後は、3週間の集合研修があります。銀行業務の基礎から学べるようなので、異業界からの転職でも安心ですね。
三井住友銀行(SMBC)の第二新卒の総合職への応募は、書類選考から始まります。
社会人経験が短くても、1~5年の経験があれば、アピールできる経験や実績はあります。まずは、職務経歴書で、活かせる経験や強みを、しっかりアピールしましょう。
業界未経験の場合は、自己PRや志望動機で、熱意や強みをアピールすれば、評価がアップしますよ。
新交通ゆりかもめが、鉄道総合職を中途採用で募集中です!
● 新交通ゆりかもめが、鉄道総合職を中途採用で募集中です!
こんにちは。山本しのぶです。
新交通「ゆりかもめ」が、鉄道総合職を、中途採用で募集中です。
10代、20代で、土木・建築・電気・機械いずれかの分野の知識があれば、未経験でも応募可能です。
鉄道業界に興味がある場合は、チャンスですね。
鉄道総合職は、運輸業務、鉄道施設の管理・設計、車両の整備・維持管理、営業・企画などの事務業務のいずれかを、担当します。
具体的には、こんな仕事を行います。
・運輸業務(駅務、指令、電車運転)
各駅のお客様案内や売上計算、券売機・改札機の故障対処を手がけます。指令区では、コントロールセンターで列車の運行を管理し、運行に必要なすべてのシステムを監視します。
・鉄道施設(土木・建築構造物、機械設備、電力設備、信号通信設備等)の維持管理及び設計・工事監理
電気設備の状態監視やメンテナンス、又、分岐器や案内軌条などの点検・整備を担当します。予算管理から設計、施工監理、法手続きまで広く携わります。
・車両(機械、電気)の整備・維持管理
車両の定期的な点検・メンテナンスと車両の新造・改良に関わる設計・施工管理を担当します。
・事務(営業、企画、庶務等)
イベントとコラボレーションした乗車券の企画や広報などの業務を行ないます。
入社後は、研修とOJTがあります。
平均年齢は37歳と、活気がある職場のようですよ。
応募には、自己PRシート&課題シートの提出が必要です。
強みやチャレンジ精神を、経験にもとづいてアピールできれば、評価が上がりそうです。
鉄道業界は、人気の業界です。
応募書類のレベルを上げて、書類選考に通過することが、内定への第1歩ですよ。
星野リゾートが、接客・サービス企画などの総合職を募集中です!
● 星野リゾートが、接客・サービス企画などの総合職を募集中です!
こんにちは。山本しのぶです。
株式会社星野リゾートが、接客・サービス企画など施設運営を行う総合職を、中途採用で募集中です。
星野リゾートでは、今後の観光業界や、星野リゾートのビジョン・働き方について理解を深めるキャリアセミナーを開催されています。
ご興味があれば、1度、セミナーに参加してみるのも、良いですね。
星野リゾートの総合職は、接客から、顧客満足度調査の分析、企画まで、施設運営全般のサービス・マーケティング活動を担います。
星野リゾートでは、お客様の滞在全般を演出することが一人ひとりの仕事という認識から 、セクションに分かれることなく、お出迎えからお帰りまで、 フロント業務やレストランサービス、客室などお客様のシーンに合わせてさまざまな役割を担うようです。
誰でも、総支配人などのマネジメント職に立候補できるようなので、意欲的に仕事がしたい人には、合いそうですね。
星野リゾートでは、第二新卒や20代、30代を中心に、さまざまな職種や業界の方が、活躍されているようです。
日本のおもてなしを学びたい場合や、ビジョン・価値観に共感できる場合は、未経験でも、チャレンジされてみて下さいね。
キャリアセミナーは、3月も、東京の銀座で開催されています。
選考を希望される場合は、セミナー終了後に、10分程度のインタビューがあるようです。
自己PRや志望動機など準備して、セミナーに参加されると良いですよ。
転職活動で内定をもらう方法は、こちらでも、お伝えしています。
公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)が、総合職(企画、運営、総務)を募集中です。
● 公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)が、総合職(企画、運営、総務)を募集中です。
こんにちは。山本しのぶです。
公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)が、総合職(企画、運営、総務)を募集中です。
民間企業など、利益重視のビジネスではなく、財団法人などの仕事に興味がある場合は、チェックしてみて下さいね。
公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団の総合職の求人は、こちら。
ヨットやカヌー、水泳などのマリーンスポーツや、自然が好きな場合。子どもが好き、地域活性化に興味がある場合は、チャンスですね。
B&G財団は、海洋性レクリエーションをはじめとする自然体験活動などを通じ、青少年の健全育成と、幼児から高齢者までの”心とからだの健康づくり”を推進している財団です。
今回の募集は、総合職(企画、運営、総務)として、こんな仕事を行います。
・企画部
財団の運営や新事業について企画・広報する部門。社会的課題を見つけ、それに対してどんな支援ができるか考え、事業化します。
・事業部
水辺の安全教育等の海洋教育、ヨットやカヌーなどマリンスポーツの実技指導、全国の「海洋センター」への支援などを行います。
・総務部
総務や経理など一般的な業務の他、全国規模の大会や会議、沖縄での研修にもスタッフとして参加します。
一般的なインストラクターと同様に、実技指導も行うようですが、業務の多くは、パソコンを使った資料作成、事業の企画立案、取引先企業との折衝などになるようです。
子どもの成長に関わる仕事がしたい、多くの人に貢献できる仕事がしたいなどの熱意があれば、未経験や第二新卒でも、応募可能です。
すでに、説明会や筆記試験、一次面接が始まっていますので、ご興味があれば、早めに応募準備を始めて下さいね。
書類や面接では、財団の事業内容や、仕事への熱意をしっかりアピールできれば、評価が上がりますよ。
あなたの意欲を、書類で効果的にアピールしたい場合は、こちら。
20代の転職で、内定のご報告が、続いています!
● 20代の転職で、内定のご報告が、続いています!
こんにちは。山本しのぶです。
20代のあなたも、転職活動で、内定が、もらえますよ!
履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削や、面接対策を行った、20代のお客様から、内定のご報告が続いています。
おめでとうございます!良かったです。^^
転職活動がはじめての場合や、職務経歴書の書き方が、分からない場合も大丈夫ですよ。
書類選考も面接も、ポイントを押さえて対策すれば、内定に繋がります。
20代のあなたも、希望の仕事で、内定がもらえますよ。
内定が出た20代のお客様に共通しているのは、応募書類や面接準備など、1つずつの対策を、とても頑張られたことです。
希望の仕事に転職するための、行動量が、素晴らしいのですね。
特に、20代前半や半ばの場合、社会人経験で、アピールできる部分は少ないです。
その分、内定に重要なのは、意欲や熱意です。
企業への意欲が伝わるように、書類や面接でのアピールを頑張れば、内定に繋がります。
20代のあなたも、志望度の高い企業から、内定がもらえますよ。
積水化学工業で、20代女性にチャンスの人事求人がありますよ。
● 積水化学工業で、20代女性にチャンスの人事求人がありますよ。
こんにちは。山本しのぶです。
積水化学工業株式会社から、会社の成長を“人材”視点から支える人事の求人が出ています。
今回は、30歳までの女性対象の、中途採用の求人です。
人事経験がなくても、未経験者歓迎です。第二新卒の応募も、OKですよ。
20代女性で、人事で転職希望の場合は、チャンスです。
積水化学工業の人事は、積水化学グループの人事戦略に関する業務全般を担います。やりがいがありそうな、仕事ですね。
今後の事業展開に応じて、人材確保・人材成長に向けた企画・運営を一から担当するようです。
具体的には、こんな仕事を行います。
・人事・処遇制度の企画立案・運用
・組織改正・人事異動等の計画
・人員計画策定・人員獲得(新卒・中途)関連業務等
・社内資格(管理職など)昇格の運営
・グループ内公募制度の企画・運営
・ダイバーシティ推進業務の企画・運営(女性・外国人・障がい者の採用・育成)
私も、企業の人事を経験しています。
人事制度の企画立案や人員計画の策定など、人事として、しっかり経験が積めそうですね。
ダイバーシティ推進業務も、時代の流れで、企業に求められている部分です。女性としての意見も、反映できそうですね。
応募要件は、人事は未経験でもOKです。ただし、将来的には、人事の管理職として活躍していく意気込み・意欲のある方が対象です。
大変かもしれないけれど、やりがいのある仕事にチャレンジしたい。人事でキャリアアップしたい場合は、合いそうですね。
応募書類や面接では、企業の魅力とともに、人事への意気込みも、しっかりアピールしましょう。
これまでの経験は、求める人物に合う実績をアピールすれば、評価がアップしますよ。
20代の転職は、今後のキャリアを決める、重要な決断です。今回の転職活動を頑張って、納得の行くキャリアを積んで下さいね。
20代女性の転職も、転職相談で、内定実績があります。
20代は、経験と意欲をアピールすれば、内定に繋がります。