● 転職活動で、一次面接と筆記試験の合格の連絡が来ました!
こんにちは。山本しのぶです。
転職活動の1次面接対策を、電話で行ったお客様から、嬉しい、合格のご報告をいただきました!
サービスエンジニア職の転職で、1次面接に合格されました。
面接対策のお申込みで、「どうしても内定を頂きたい」とおっしゃっていた企業での、面接通過です。次は、いよいよ2次面接(最終面接)です。
あなたも、志望度の高い企業の1次面接に、合格しますよ。
転職活動で1次面接に進まれ、志望動機や転職理由を、うまく答えられるようになっておきたいと、面接対策にお申込み頂いた、お客様。
面接対策で、気になる質問の回答を準備し、1次面接に合格されました!
あなたも、志望動機や退職理由を、うまく答えられるようになれば、転職活動の面接に合格します。
サービスエンジニア職で、1次面接を受けられた男性のお客様からの、嬉しいご報告を、ご紹介します。
今、一次と筆記試験の合格の連絡が来ました!
まだ、内定じゃないので、浮かれる訳にいきませんがうれしいです!
最終の日程はまた連絡すると言われ、日程は決まっていませんが、また、山本さんに改めて面接の練習をお願いしたいと思っています。
取り急ぎ、ご連絡まで。
志望度の高い企業の1次面接通過、おめでとうございます!
この後、最終面接対策のために、メールサポートサービスに、お申込み頂きました。
面接対策は、対面・電話・スカイプ以外に、メールサポートでも、おこなえます。
今回のお客様は、今の仕事が、サービスエンジニア職とは、違う仕事でした。サービスエンジニアで活かせる経験はあるのですが、パッと見ると、違う仕事の経験をされている印象でした。
面接対策では、お客様が気にされていた、志望動機や転職理由の答え方を、アドバイスしました。
そして、職務経歴書を私が見て、面接で突っ込まれそう…と思ったポイントについても、アドバイスしました。
転職活動は、1次面接や最終面接は、履歴書や職務経歴書を見ながら、行われます。職務経歴書で、面接官が「うん?!」と気になる部分があれば、面接で、突っ込まれます。
履歴書や職務経歴書では、応募する、サービスエンジニア職に関係する仕事の経験や熱意を、しっかりアピールする。
その上で、面接で、志望動機や自己PRに、さらに具体的に回答し、面接官に直接アピールする。
この2つの対策をしっかり行えば、1次面接は、合格します。
中途採用の1次面接対策後、第一志望の会社の1次面接に、合格されました!
● 中途採用の1次面接対策後、第一志望の会社の1次面接に、合格されました!
こんにちは。山本しのぶです。
中途採用で、第一志望の会社の、1次面接に進まれた、お客様。
対面とメールサポートで、1次面接対策を行い、面接に受かりました!
次は、2次面接です。内定に、グッと近づきましたね。
あなたも、第一志望の会社から、1次面接合格の連絡を、もらえます。
今回のお客様は、大学時代の就活から、第一志望の会社がありました。新卒の就活では、残念ながら、不合格だったのです。
社会人になり、やはりその会社で働きたい!と、中途採用に応募されました。そして、見事に、1次面接を突破されました!
あなたも、新卒で第一希望だった会社の1次面接に、合格しますよ。
昨晩、メールにて面接の通過報告をいただきました!
手応えと結果、どちらも得られて嬉しい限りです。^^
10分の1しか緊張しなかった理由は2つあるように思います。
1つは、純粋に今回の面接官の方が反応が良く、答えにくい質問をする際は、「敢えて意地悪な言い方をしてしまいますが~」など前置きをしてくれて、すごく会話をしやすい空気作ってくださる方でした。
もう1つは、幅広く準備ができた点にあると思います。
時間との戦いで、深堀は仕切れていないですが、山本さんから、「質問されやすい項目」や、「以前された質問内容」を準備するようにまず教えていただき、当日も多くがそれらと類似する部分から質問されました。
面接対策の際に投げていただいた質問もそうですが、ESを作成する際に指摘いただいた部分なども当日は質問されて、全く準備していない質問は極わずかだったように思います。
改めまして、ありがとうございます。
山本さんのおかげです^^
大学時代から、入社したかった会社での、1次面接合格、おめでとうございます!
今までは、エントリーシートの書類選考で落ちていた職種で、書類選考に合格し、1次面接も通過されました!
1次面接では、今までの10分の1しか、緊張しなかった、と、おっしゃっていた、お客様。
面接で聞かれそうな質問に、しっかり対策できていれば、面接での緊張は、減ります。
質問に、しっかり答えられれば、1次面接に合格します。
転職の面接対策で、退職理由の伝え方は、本当に助かりました。
● 転職の面接対策で、退職理由の伝え方は、本当に助かりました。
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、転職活動の面接で、前向きな退職理由を、伝えられます。
転職活動で書類選考に合格すると、次は、面接ですね。面接の質問の答え方で、悩むことが多いのが、退職理由や転職理由です。
今の会社や、前の会社の退職理由・転職理由は、ネガティブな場合も多いです。それでも、前向きな理由を見つけて、面接で伝えられれば、面接の評価はアップします。
あなたも、面接で、前向きな退職理由を伝えられ、1次面接に合格しますよ。
転職活動で、1次面接に進む企業があり、面接対策にお申込み頂いた、お客様。志望動機や退職理由・転職理由の答え方に悩んで…と、面接対策にお越し頂きました。
退職理由や志望動機など、答え方にモヤモヤしている部分がまとまれば、面接で、分かりやすくアピールできます。
あなたの熱意が、面接官に伝われば、中途採用の面接に、合格します。
山本さん
本日は面接対策ありがとうございました。
今日は、私のモヤモヤした部分がまとまって、あとはどう面接でうまく話せるか、というところまでこれたかな、と思っています。
お話ししやすかったですし、山本さんにお話しすることで、自分の中でもまとまった気がしています。
退職理由の伝え方はデリケートなところで、悩んでいたのですが、こう話してみて突っ込まれたらこう答える、というところまで指導してくださったので、本当に助かりました。
誤字、脱字、言い回し、繋がりなどの細かい部分まで指摘して下さいましたし、相談してよかったと思っています。
あとは、私の面接での言い方かなと思っているので、頑張りますね!
また、一次合格したら相談させて下さい。
ありがとうございました!
転職活動の1次面接対策を行い、1次面接合格のご報告を、いただきました!
1次面接の状況を教えてもらった所、1番気にされていた、前職の退職理由も、面接で、バッチリ答えられていました!
今回のお客様は、前職を、少し短い期間で、退職されていました。そのため、転職理由を突っ込まれたら、どう答えればよいだろう…、と悩まれていたのですね。
退職理由が、ネガティブだったり、面接官が気になる内容だと、面接で、突っ込まれます。>_<
反対に、転職理由に、面接官が納得すれば、次の質問に、サクッと進みます。
ネガティブな質問がサクッと終われば、志望動機や自己PRを、じっくり聞いてもらえます。
自己PRや志望動機で、熱意をアピールできれば、面接合格につながりますよ。
転職の面接対策後、「内定の連絡を頂きました!」
● 転職の面接対策後、「内定の連絡を頂きました!」
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、ここで内定を取りたい、と思った企業から、内定がもらえますよ。
転職活動の1次面接対策と最終面接対策を、電話とメールで行ったお客様から、嬉しい内定のご報告をいただきました!
「どうしても内定を頂きたい」とおっしゃっていた企業からの、内定です。
あなたも、志望度の高い企業から、内定がもらえます。
転職活動の1次面接や最終面接は、合格率を上げられます。
志望動機や退職理由、転職理由など、答え方を工夫すれば、面接の評価はアップします。
あなたも、中途採用の面接に合格し、内定がもらえますよ。
電話とメールサポートで、1次面接対策と、最終面接対策を行った、お客様からのご報告を、ご紹介します。
昨日〇〇(企業名)から連絡が来まして、内定の連絡を頂きました!
本当に嬉しいです!
まだ、条件面が詰められてないので、承諾はしていませんが、条件がよほど悪くなければ入社したいと思っています。
本当に内定いただけるとは思っていなかったです!
ハローワークでも募集していたので、どれくらいの応募人数かと聞きました。
19人応募して全て不合格で返ってきています、と聞いた時は難関で難しいなと、思ったのですがまさか内定を頂けるなんて!
マイナビからも相当数あったと思います。
前職を受けるとき、面接の本を読みましたが、それでも新たな気づきが多かったです。
電話やメールでアドバイスして頂いたことは一生忘れないと思います。
私1人では一次面接で落ちていたと思います!
本当にありがとうございました!
転職の1次面接対策にお申込み頂いた時、「どうしても内定を頂きたい企業」とおっしゃっていた会社で、内定されました!
ハローワークからも19人応募して、全て不合格。転職サイトのマイナビでも求人が出ていたので、応募者は、さらに多かったと思います。
志望動機や転職理由・退職理由の答え方に悩まれていましたが、面接対策でしっかり対策され、面接に合格されました!
転職活動の面接は、しっかり対策すれば、確実に、内定率が上がります。
あなたも、ここで内定を取りたい!と思う企業で、面接に合格しますよ。
転職の内定率を上げる、面接対策の方法は、DVDでも学べます。
ホテル業界の転職の面接対策後、「最終面接のご案内を頂きました。」
● ホテル業界の転職の面接対策後、「最終面接のご案内を頂きました。」
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、第一志望の会社から、最終面接の案内がもらえます。
中途採用は、1次面接、2次面接(最終面接)と、内定までに、面接が2回ある企業もあります。1次面接に通過すれば、内定に、グッと近づきます。
あなたも、憧れの会社から、内定がもらえますよ。
今回のお客様は、ホテル業界で、第一志望の会社があり、就活・転職活動マンツーマンサポート1ヶ月コースに、お申込み頂きました。
転職相談で面接対策を行い、その後も、頑張って面接練習を続けられました。
そして、無事、1次面接に通過されました!
あなたも、第一志望の会社の1次面接に、合格しますよ。
面接終了致しました。
結果からお伝えすると、最終面接のご案内を頂きました。
〇〇のマネージャーの方との面接の後に、人事の方から
「先程の、〇〇マネージャーが是非、△△さんと働きたいと言ってたので、次回の最終面接は●●のエグゼクティブマネージャーに会っていただきます。」
と言う嬉しいお言葉をいただきました。
ホテル業界の第一志望の会社で、1次面接通過、本当に良かったですね!おめでとうございます。^^
転職の1次面接で評価が高ければ、内定に、一気に近づきます。
今回のお客様は、最初、ホテル業界の求人に応募するため、応募書類の添削を行い、履歴書・職務経歴書やエントリーシートを、頑張って作成されました。
面接対策では、志望動機や、自己紹介(職歴の説明)の内容を整理しました。
想定質問に準備するため、今までの仕事の経験で、アピールできるエピソードや答え方も、アドバイスしました。
その後、仕事の合間に、コツコツと面接準備を重ねた、お客様。
見事に、第一志望の会社から、最終面接の案内をもらわれました!
第一志望の会社から、内定をもらうには、それなりの準備が必要です。
1回の転職活動で、1つの会社に応募できるチャンスは、1回だけだからです。
1回のチャンスを掴むには、応募書類も面接も、万全の準備で臨みましょう。
書類選考も面接も、効果的に対策できれば、合格率は上がります。
転職の面接対策で、技術職で内定されました!
● 転職の面接対策で、技術職で内定されました!
こんにちは。山本しのぶです。
技術職で転職を希望され、履歴書・職務経歴書添削と面接対策にお越し頂いた、お客様。
見事に、希望の技術職の企業から、内定をもらわれました!
転職相談にお越し頂いた時は、1次面接や最終面接で不合格になると、面接に悩まれていました。きっちり面接対策すれば、面接も合格しますね。
あなたも、希望の仕事で、内定がもらえます。
今回のお客様は、履歴書・職務経歴書添削を行った後、書類選考に通過された企業があり、面接対策にお越し頂きました。
面接対策では、学歴や職歴で突っ込まれそうな部分、退職理由・転職理由、志望動機などの質問の答え方を、整理しました。
退職理由など、答え方を変えた方が良い質問が見つかり、面接対策では、
「今日、面接対策に来て、良かったです。」
と、おっしゃっていました。^^
そして見事に、面接対策した企業で、内定をもらわれました!
転職活動の面接で不合格になる原因として、面接官の質問に、あまり良くない回答をしている場合があります。
面接の答え方の改善点は、自分1人では、気づかない場合も多いです。
面接官が質問で見るポイントや、効果的な答え方が分かれば、相手が納得する回答ができます。
経験や意欲を前向きにアピールできれば、内定に繋がりますよ。
一次面接対策を行った企業の、一次面接に通過されました!
● 一次面接対策を行った企業の、一次面接に通過されました!
こんにちは。山本しのぶです。
転職活動の1次面接対策を行ったお客様から、1次面接通過のご報告を頂きました!
第一志望の会社で、2次面接に進まれました。おめでとうございます!
内定に、大きく一歩、近づきましたね。
あなたも、第一志望の会社の1次面接に、合格しますよ。
今回のお客様は、未経験の業界・職種に転職を希望されています。未経験の業界・職種への転職は、ハードルが高いです。
最初のハードルは書類選考ですが、書類選考に通過すれば、内定のチャンスはあります。職務経歴書の経験を見た上で、面接に呼ばれているからですね。
1次面接対策では、未経験の職種を希望する理由や転職理由、志望動機などをアドバイスしました。
志望動機や転職理由などの質問は、未経験の職種の面接で、聞かれる可能性が高いです。
なぜ、今の仕事ではなく、応募先の職種を希望するのか。
なぜ、今の会社や仕事を辞めるのか。
他にも企業がある中で、なぜ、応募先の企業を志望するのか。
これらの質問に、一貫性のある回答ができれば、内定に繋がります。
あなたも、ポイントを押さえて面接の質問に答えれば、内定に繋がりますよ。
転職の一次面接対策で、「まさに、山本さんにアドバイスして頂いた点をきかれました。」
● 転職の一次面接対策で、「まさに、山本さんにアドバイスして頂いた点をきかれました。」
こんにちは。山本しのぶです。
転職活動の面接は、聞かれる質問を予測して、回答が準備できれば、落ち着いて受け答えできます。
面接官の想定外の質問に、動じたり、変なことを口走るリスクも、減りますよ。^^
面接官の質問に、説得力のある回答ができれば、合格に繋がります。
あなたも、転職の1次面接に通過し、2次面接に進めます。
広報業務で転職を希望し、書類選考に通過された、お客様。
電話で1次面接対策を行い、希望の広報業務で、見事に、1次面接に通過されました!
あなたも、しっかり面接対策すれば、1次面接に合格しますよ。
面接無事終了しました。
まさに、山本さんにアドバイスして頂いた点をきかれました。
経験からみると、応募業務違うかなって言われてしまいましたが、動じる事なく、受け答えできました。
面接準備大事ですね。
受けてなかったら、うろたえてたかもしれません。
ありがとうございました。
引き続き、頑張って仕事探しします。
1次面接の面接対策がお役に立って、良かったです。^^
転職活動のように、きちんとした面接を受けるのが、ほぼ初めてだった、お客様。
面接対策を頑張られ、1次面接に、通過されました。
この後、2次面接も通過され、無事、内定をもらわれました!
今回のお客様は、企業に提出された職務経歴書を見て、求人の仕事内容を確認したところ、面接官に聞かれそうな質問がありました。
面接対策では、退職理由や志望動機のアドバイスと共に、お客様が聞かれそうな質問と、答え方の対策も行いました。
1次面接では、バッチリその質問をされましたが、きちんと回答できたようですね。^^
転職活動の面接は、聞かれそうな質問に、しっかり回答できれば、内定に繋がります。
あなたが、面接に合格するアドバイスは、こちらで行っています。
製薬メーカーの一次面接対策で、一次面接に通過されました!
● 製薬メーカーの一次面接対策で、一次面接に通過されました!
こんにちは。山本しのぶです。
転職活動の1次面接対策にお越し頂いたお客様から、また、嬉しい1次面接合格のご報告が、届きました。
製薬メーカーの転職で、1次面接に通過されました!
同じ業界や職種で転職する場合は、今までの経験や退職理由・転職理由、志望動機などが重要になります。
あなたも、しっかり面接対策すれば、1次面接に合格しますよ。
今回のお客様は、同じ製薬メーカーの同じ職種で、1次面接に進まれました。
1次面接対策を行い、面接に臨まれ、
「おかげさまで一次を通りました。」
と、嬉しいご報告を、頂きました!
業界や職種が同じ場合は、今までの経験が重視されます。活かせる経験やスキルを、どのくらい持っているかが、重要なのですね。
面接では、退職理由・転職理由、志望動機なども、見られるポイントです。
なぜ、同じ製薬メーカーを退職して、面接を受ける製薬メーカーを志望するのか。
退職理由や志望動機で、面接官が納得する回答ができれば、合格に繋がりますよ。
今までの経験のアピール方法や、退職理由・転職理由、志望動機の効果的な伝え方は、「採用される!面接対策のポイント」のDVDでも、しっかり説明しています。
あなたも、採用される答え方が出来れば、同じ業界の転職に、成功しますよ。
転職活動の面接対策で、一次面接に通過されました!
● 転職活動の面接対策で、一次面接に通過されました!
こんにちは。山本しのぶです。
転職活動の1次面接対策を行ったお客様から、1次面接通過のご報告を、頂きました!
良かったです!おめでとうございます。^^
転職活動の面接は、聞かれそうな質問を予測して、しっかり回答を準備すれば、自信をもって受け答えできます。
あなたも、説得力のある回答で、面接に合格しますよ。
今回のお客様は、きちんとした面接は久しぶりに受ける状態で、面接対策にお越し頂きました。
面接対策では、お客様が面接で気になる部分をヒアリングしながら、アドバイスを行いました。
また、お客様の経歴や、面接を受けられる企業の求人を見て、私が押さえておいた方が良いと思う質問についても、答え方のアドバイスを行いました。
1次面接を受けられた後、お客様は、
「まさに、山本さんにアドバイスして頂いた点をきかれました。」
と、おっしゃっていました。
面接対策がお役に立てたようで、良かったです。^^
転職活動の面接は、定番の質問と、あなたの経歴や仕事によって、聞かれそうな質問があります。
面接で聞かれそうな質問に、回答が準備できれば、どの質問にも、説得力のある回答ができます。
1つ1つの質問の答えに、面接官が納得すれば、面接に合格します。
あなたも、転職活動の1次面接に合格し、2次面接に進めますよ。