● 自分に合う転職サイトやエージェントが見つかれば、内定にグッと近づきます。
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、転職活動を、有利に進められますよ。
転職活動は、直接応募の場合は、どの転職サイトで求人を探すか。
エージェント経由の場合は、どの転職エージェントを利用するか、何社くらい登録するかなどで、転職活動の進捗が変わります。
自分に合う転職サイトやエージェントを使って、転職活動すれば、内定までがスムーズです。
あなたも、自分に合う転職活動ができれば、早く内定が出ますよ。
転職活動は、年齢や経験、希望する仕事などにより、合う転職活動の方法があります。
自分に合う方法で転職活動すれば、スムーズな内定に繋がります。
あなたも、強みや経験が活かせる仕事で、早く内定が出ますよ。
昨日はありがとうございました!
早々にフィードバックのメールをいただけて、自分で纏め切れなかったところも文章化していただき、大変有り難く思います。
とにかく行動あるのみ、と思いながら転職活動をスタートしましたが、応募書類でバッサバッサ切られることが多く、残念に思っていました。
職務経歴書については、山本さんのアドバイスで自分では思いつかなかった表現をご提案いただいたので、取り入れようと思います。
また、自分の得意分野を掘り下げていただき、自分では気付かなかった部分が強みになると知ることができました。
これらを応募書類に反映させて、どんどん応募しようと思います。
自分に合う転職サイトやエージェントを探すことも大事だと認識しましたので、さっそくエンジャパンとDAI-JOBに登録しました。
外資に強いエージェントも探そうと思います。
また面接対策などでお世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。
今回のお客様は、外資系企業で、英語を使った事務職を、長く経験されていました。
ご経験やご年齢的には、これまでの経験を活かし、語学を使う仕事に応募されると、良いアピールができそうでした。
外資系企業や英語を使った仕事を探す場合は、外資や英語の求人が多い転職サイトやエージェントを活用した方が、合う仕事が見つかりやすいです。
転職サイトや転職エージェントは、得意分野や特徴があります。
自分に合う転職サイトやエージェントが見つかれば、応募できる求人も、多く見つかります。
今回のお客様は、転職相談の後、新しい転職サイトにも、登録されました。
積極的に転職活動され、英語を使う事務職で、内定されました!
応募できる求人を増やし、書類や面接で経験をアピールすれば、内定に繋がります。
あなたも、自分に合う転職活動ができれば、早く内定が出ますよ。
外資系ホテルの転職で、志望動機や自己PRのアドバイスを行いました。
● 外資系ホテルの転職で、志望動機や自己PRのアドバイスを行いました。
こんにちは。山本しのぶです。
外資系の高級ホテルへ転職を希望されているお客様の、志望動機や職務経歴書の自己PRなどの、アドバイスを行いました。
ホテルへの熱意が伝わる志望動機が完成すれば、内定に繋がります。
転職活動の最初の難関は、書類選考です。
あなたも、そのホテルだけの志望動機が書ければ、面接に進みますよ。
今回のお客様は、外資系の高級ホテルで、どうしてもここで働きたい!というホテルがあり、転職活動マンツーマンサポートにお申込み頂きました。
1回目の転職相談では、エントリーシートの志望動機や、職務経歴書に書く自己PRの内容などのアドバイスを行いました。
転職活動は、説得力のある志望動機ができれば、内定に近づきます。
エントリーシート添削で、志望動機を拝見すると、ホテルやお客様へのサービスに対する想いは書かれていましたが、なぜ、そのホテルなのかが、弱い状態でした。
「お客様に良いサービスを提供したい」だけでは、他の外資系の高級ホテルでも、通用する内容になります。>_<
志望動機の添削で話を伺うと、応募されるホテルに魅力を感じていらっしゃる、熱い想いが、いろいろ出てきました。^^
その想いを反映させると、良い志望動機が出来上がります。
志望動機は、踏み込んだ内容が書ければ、面接官の目にとまります。
面接官に、会いたいと思ってもらえれば、書類選考に合格します。
法務の転職で、大手企業に内定されました!
● 法務の転職で、大手企業に内定されました!
こんにちは。山本しのぶです。
法務で転職活動をされていたお客様が、大手企業で内定されました!
お客様の希望に合う企業からオファーが出て、転職を決められました。
転職活動の書類選考や面接で、なかなか結果が出なくても、正しい対策をすれば、内定に繋がります。
あなたも、希望に合う企業から、内定がもらえますよ。
法務で転職を希望され、履歴書・職務経歴書の添削や、面接対策にお越し頂いた、30代のお客様からのご報告を、ご紹介します。
金曜日に○○(企業名)からオファーが出て、内容を確認いたしました。
また同日、法務の上司に当たる方2名とも電話で話をしました。
週末に夫ともよく話をして、年収は少し下がりますが、
やはり「人」の魅力があるので、○○(企業名)でがんばってみることにしました。
条件だけをとれば、△△(もう1社の企業)の方がよいと思います。
ただ、私はモチベーションの高い人々と働きたいという思いが強かったので、ここを優先します。
また外資系企業にチャレンジしてみたいというのもありましたし、迷いはありません。
山本様には、多大なるサポートをいただき、感謝しております。
他社対策ではありますが、山本様と面談を通じて、きちんと面接対策を立てていたからこそ、○○(企業名)でもオファーが出たのだと思っています。
本当にありがとうございました。
しばらくはお世話になることはないかと思いますが、また転職する機会がありましたら、ご相談させていただきたいと思っています。
山本様のサポートは、何度もお伝えしておりますとおり、金額以上のものが得られる素晴らしいものでありました。
ありがとうございました。
大手企業の法務の内定、本当におめでとうございます!
今回のお客様は、履歴書・職務経歴書添削や、1次面接、2次面接、最終面接対策と、合計5回ほど、転職相談にお越し頂きました。
最初は、書類選考に通過しないと悩み、書類添削に来られました。
応募書類を修正して、面接に進むようになり、1次面接に合格、2次面接に合格…と、少しずつ、転職活動が進みました。
企業が求める法務の経験が不足している、などの理由で、面接に不合格になることもありましたが、最終的に、良い企業で内定が出ましたよ。
転職活動が上手く行かなくても、対策を立てれば、内定に繋がります。