● 転職の最終面接対策で、第一志望の会社に内定されました!
こんにちは。山本しのぶです。
転職活動の最終面接対策にお越し頂いたお客様から、内定のご報告をいただきました!
第一志望の会社の最終面接に合格し、採用されました!
転職活動の面接は、自己紹介や志望動機、退職理由などの質問に、どう答えれば良いか?!悩むことも多いですよね。
中途採用の最終面接は、質問の回答がしっかり準備できれば、自信をもって、のぞめます。
あなたも、転職の最終面接に合格し、内定がもらえますよ。
今回のお客様は、いろいろ求人を見た中で、ようやく、ここで働きたいと思える求人に出会った、と、面接対策にお越し頂きました。
転職サイトで、求人をたくさん見ても、いまいち、ピンとこない…。そんな場合も、多いですね。
「この会社、いいな。」「ここで、働きたいな。」そう思える会社や仕事に出会えた事は、とてもラッキーです。
ここに転職したい。そんな求人に出会えたら、その会社で内定が出るように、面接対策を頑張ってくださいね。
今回のお客様は、
「自己紹介や退職理由・転職理由、志望動機など、自分の場合に、どう答えれば良いか、分からない。」
と、悩まれていました。
普段、話すのは、苦手ではなくても、面接の質問に答えるのは、苦手…。そう感じる場合も、多いです。
転職の面接では、ただ話すだけではなく、面接官の質問に、分かりやすく、答える必要があるからですね。
最終面接対策で、自己紹介で話す職歴や、退職理由・転職理由、志望動機などを、しっかり整理しました。
退職理由や転職理由は、答え方に悩まれていましたが、伝え方のイメージを掴んでいただけましたよ。
志望動機も、いろいろヒアリングすると、良い志望動機のネタが、出てきました!話す内容のイメージを面接対策でつかみ、その後、面接練習で、話す練習を頑張られました。
そして、第一志望の会社から、内定をもらわれました!
中途採用の面接は、面接対策の方法で、内定率が、変わります。
転職活動の面接は、しっかり面接対策すれば、合格率が上がります。
転職活動の面接対策で、内定率が高い理由をお伝えします。
● 転職活動の面接対策で、内定率が高い理由をお伝えします。
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、正しく面接対策すれば、内定率が、上がります。
転職活動で、1次面接や2次面接、最終面接に進めば、内定まで、あと1歩ですね。
せっかく面接に進んだのに、不合格になり、内定が出ない…。
面接で不合格が続き、気分が落ち込む場合も、ありますね。
転職活動の面接対策は、正しく行えば、内定率が上がります。
あなたも、最終面接に合格し、内定の連絡がもらえますよ。
転職活動の面接対策では、面接対策を行った企業で、多くのお客様が、面接に合格したり、内定をもらわれています。
転職活動の1次面接で、ほぼ不合格になっていた、お客様。
2社の面接対策に、お越し頂きました。
面接で想定される質問や答え方を、アドバイスした所、
「山本さんの指導を仰ぐと、いまのところ100%の通過率です。」
と、嬉しいご報告を、頂きました!
転職活動の面接対策は、応募する企業や、1次面接、2次面接、最終面接などの選考ステップにより、対策のポイントが違います。
面接練習では、企業や選考ステップに合わせて、聞かれそうな質問や答え方のポイントを、アドバイスしています。
個別の面接に合わせて指導するので、内定率が高いのですね。
あなたも、受ける面接に合わせて対策すれば、内定がもらえます。
転職活動の最終面接で、スラスラ答えられました!
● 転職活動の最終面接で、スラスラ答えられました!
こんにちは。山本しのぶです。
転職活動で1番緊張する、最終面接。
ここで、内定が出るかどうかが、決まりますね。
最終面接で、面接官からの質問にもスラスラ答えられれば、内定にもグッと近づきますよ。
第1希望の企業の最終面接をひかえて、面接対策にお越し頂いたお客様。
志望動機や、入社してやりたい事など、突っ込んで質問された場合にも答えられるように、しっかりと面接対策を行いました。
最終面接が終わったあと、お客様に状況を教えて頂いたところ、
「最終面接で、スラスラ答えられました。」
「今回も、山本さんのお陰です。」
と、おっしゃって頂きました。
そして見事に、第1希望の会社に、内定されました!
本当に、良かったです。^^
最終面接で質問された内容を拝見したところ、全て、面接対策で準備していた内容でしたよ。
最終面接は、緊張します。
でも、しっかりと面接対策を行い、納得の行く回答が準備ができていれば、聞かれた質問にもスラスラ答えることができます。
面接官が知りたい内容に、説得力のある内容を答えられれば、内定は出ます。