1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職、就活相談、平日の日中も再開します。

転職、就活相談、平日の日中も再開します。

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 905 Views

● 転職、就活相談、平日の日中も再開します。

こんにちは。山本しのぶです。

しばらく日曜日のみ行っていた、就活・転職相談ですが、平日の日中、ご相談を再開します。

平日の日中は、電話・スカイプのご相談に加えて、対面のご相談も可能です。ご都合がつく場合は、平日日中のご相談も、ご利用くださいね。

直接話して相談すると、自己PRや志望動機の内容は、どんどん深まります。

あなたも、熱意が伝わるPRができ、内定がもらえますよ。

応募書類や面接の答え方が、レベルアップすれば、確実に、内定に繋がります。

あなたも、志望度の高い企業から、合格の連絡がもらえます。

履歴書・職務経歴書添削と面接対策にお越し頂いたお客様のご感想を、ご紹介します。

前回は、履歴書添削で的確なアドバイスを頂き 無事書類選考を通過できた事 感謝しています。

今回は面接対策で、履歴書の経歴ですが、いつも私ただ書いていただけでしたが、〇〇という新たな発見と使い方があることに改めて気づかされたことや、

一人ではやはり気が回らない事まで△△して頂いたり、本当 山本さんには初めて会った時から、短い時間で申し訳ありませんが、

その時間内でも重要な所を的確にアドバイスしていただいて、まとめやすくしてくださり感謝しています。

面接苦手ですが、やれる限りやってみようとおもいます。

本日もありがとうございます。

 

あなたも、確実に、内定に近づきます。

1人で悩んでいた、自己PRや志望動機も、どんどん効果的に伝えられます。

履歴書・職務経歴書の作成や、面接対策は、1人で行っていると、問題点に気づかない事も多いです。何が悪いか、どう改善すれば良いか、分からない。

その状態で面接官に伝えるので、自信なく答えてしまうのですね。

経験や強みを、自信を持って伝えられれば、強いアピールができます。

面接官に、「ぜひ、うちで働いて欲しい!」と言ってもらえますよ。

内定への1歩は、まずはここから始めるのが、近道です。

関連記事

  • 就活のグループディスカッションでなかなか発言できない場合に、発言のタイミングをつかむ方法

  • 法務で転職活動の1次面接を受けられるお客様と、電話で面接対策を行います。

  • インフラエンジニアの転職で面接対策後、内定が2社出ました!

  • 会社のお盆休みを利用して、転職活動を頑張りたいあなたへ。

  • 営業事務が未経験の場合に、転職活動で受かる志望動機の考え方

  • 転職活動の二次面接対策の後、「二次面接通りました~」と、ご連絡を頂きました!