内定につながる、就職・転職活動メールサポートサービス
目次
内定につながる、就職・転職活動メールサポートサービス
こんにちは。山本しのぶです。
就活や転職は、書類や面接のレベルが上がれば、合格します。
説得力のある応募書類ができれば、書類通過率が上がります。
面接で、志望動機や自己PRなど、応募する企業に合わせてアピールできれば、内定につながります。
あなたも、志望度の高い企業で、内定がもらえますよ。
私は、これまで、社会人の転職支援、学生の就職支援、企業の人事と、15年以上、人のキャリアに関する仕事に携わってきました。
これまでに、延べ1800名以上のキャリアを、支援しています。
企業の人事として、新卒・中途採用の面接経験もあります。
その他、大学・企業でのキャリア講座を100回以上、就活生向けコラムの執筆を230回以上行うなど、就活・転職活動、キャリア全般の支援について、幅広く経験を積んでいます。
メールサポートサービスでは、履歴書・エントリーシート・職務経歴書の書き方や面接対策など、就職・転職活動で気になったことを、メールで、いつでも相談できます。
アドバイスを書類や面接に反映させれば、合格率が上がります。
結果として、希望の企業での内定につながりますよ。
お客さまからのご感想
これまで、就活・転職活動の継続サポートやメールサポートを受けて頂いたお客様からは、こんなご報告やご感想を頂いています。
丁寧で迅速なサポートありがとうございます!
とても細かい所まで、的確にわかりやすいアドバイスをくださり、ただただ感謝しかありません。<(_ _)>
早速、直すべきところは直して、提出したいと思います!
合否が分かりましたら、すぐにご連絡させて頂きます♪
本当に何から何までありがとうございます。
不動産業界の営業事務で、内定
昨日は急にもかかわらずご対応いただきありがとうございました。
あれから山本さんからいただいたアドバイスをもとにそれぞれの企業の退職理由を話せるように準備し、また自分の視点を高いところに持つことができました。
採用側からの視点で見ていただくことができたので、身が引き締まりました。
結果、今日面接を受けた企業で内定をいただくことができました。
形式的な面接ではありませんでしたが、経営者が長期的に勤務できる人を求めていたので、これまでの退職理由や、今後やっていきたい仕事の方向性については、結構突っ込まれました。
それぞれの退職理由を準備して、ストーリーを考えていったので、何度突っ込まれても話せたのだと思います。
書類選考の返事待ちの企業が数社ありますが、今日内定をいただいた企業の話を受けてもいいかなと考えています。
英語を使える仕事ではなく、その他の仕事も視野にいれたほうがいいのか、とか派遣社員か契約社員にしたほうがいいのか、なども思いましたが、妥協しなくてよかったです。
山本さんにメールサポートをお願いして迅速なご対応をいただいたことが大きかったです。
大変感謝しております。
正社員の事務職で、内定
転職活動に少し進捗がありましたので、近況報告させていただきます。
○○大学に書類選考→1次筆記試験→1次面接に合格し、この後2次面接、3次面接と続きます。
書類選考のみならず、1次面接もパスできたのは、これまでの実践的なご指導のおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。
大学職員(総合職)で、書類選考、1次面接に合格
本日は応募書類の添削ありがとうございました。
今日お話しした内容をまとめて頂いて、とても助かります(^^)
今日アドバイス頂いたことで、職務経歴は内容をもっと充実させられることに気が付いてよかったです!
このまま出していたらアピール不足で勿体なかったですね…。
また、事務職はパソコンスキルをアピールしたほうが良いと思っていましたが、それだけではないのですね。
主体性やどんな風にサポートしていきたいかもアピールしたほうが今回の企業の場合は良いということが分かってより良い志望動機になりそうです!
今日のアドバイスを踏まえて、書類作成がんばります!
書き終えたらまたメールさせて頂きますね。
今後とも引き続き、よろしくお願い致します。
メーカーの事務職で、内定
職務履歴書など、自身の力では到底たどりつけなかったであろう仕上がりになりました。
おかげでエージェントさまにも褒められました。
次は、面接。
ここぞという時にはまた山本様に良い報告と共にお頼りできるように頑張っていきたいと思います。
来週は、この一か月間にサポートで教えてくださった内容を今後の面接対策等に活用できるようにまとめたいと思います。
引き続き、頑張っていきますね(^^)
希望の職種で、内定
あなたも、説得力のある、自己PRや志望動機が完成します。
履歴書やエントリーシート、職務経歴書などの応募書類は、修正を重ねれば、どんどん良い内容が書けるようになります。
面接でも、強みや熱意をしっかりアピールできるようになります。
書類選考や面接など、就活・転職活動の状況に合わせて、必要な対策を立てれば、確実に、内定に近づきます。
あなたも、希望の企業から、内定がもらえますよ。
メールサポートサービスの内容
あなたからのメールでのご相談
メールサポートでは、あなたからのメールでのご質問やご相談に対し、私がメールで返信し、就活・転職活動をサポートします。
履歴書やエントリーシート、職務経歴書、小論文などの添削も、メールに内容を添付して送っていただければ、アドバイスします。
何度もやり取りしながら、応募書類をレベルアップさせれば、自信がもてるレベルの応募書類が完成します。
面接対策も、志望動機や自己PR、転職理由・退職理由など、気になる質問の回答を考えて、メールでお送り頂ければ、アドバイスさせていただきます。
面接の回答に自信がもてれば、「これを聞かれたら、どうしよう…。」そんな風に、面接で不安になることも、減りますよ。
なお、メールでのご相談は、文章のやりとりのみ、とさせて頂いております。
面接で話す予定の内容を動画に撮ってお送りいただく、などのチェックは対応しておりませんので、ご了承くださいませ。
1つ1つの質問に、面接官が納得する回答が準備できれば、合格につながります。
メールサポートは、1か月間、無制限で何度でも、ご相談いただけます。
就活や転職活動のご相談で、メールで行える内容であれば、お気軽にご相談くださいね。
あなたの就活や転職活動の状況にあわせて、1つ1つ、課題や疑問をクリアしていけば、内定につながります。
メールの返信は、基本的に、土日祝日を除き、48時間以内に行います。
土日祝日は、メールの確認・返信はお休みさせて頂いておりますので、ご了承くださいませ。
サポートメール(MS通信)の配信
応募書類の書き方や面接対策など、メールサポートでよくアドバイスしたり、ご相談いただく内容について、3日に1回を目安にMS通信としてメールをお送りしております。
MS通信でお伝えする内容ももとに、ご自分の書類の書き方や面接対策の内容をチェックをしたり、そこから「自分の場合は、どうだろう?」と気になることがあれば、個別のメール相談で、ご相談いただけます。
MS通信の内容を読むだけでも、いろいろなノウハウが分かり、参考になると思いますよ。^^
メールサポートサービスの流れ
お申込み→料金のお支払い→メールサポート開始
お支払いは、銀行振込み、または、ペイパルでのクレジットカード払いとなります。
メールサポートは、お支払いが確認できた日以降のスタートとなります。
メールサポートは、人数限定で行っているため、状況により、お受けできない場合があります。ご了承くださいませ。(お申込み画面で「満席」と表示されている場合は、お申込みいただけません。)
料金のご案内
既存のお客様は、1回以上、就活・転職相談・キャリア相談、履歴書・エントリーシート・職務経歴書の添削、面接対策などを、ご利用頂いたお客様です。(DVDや動画をご購入いただいたお客さまも、含みます。)
新規のお客様は、2か月目以降は、既存のお客様と同じ金額です。
・新規のお客様:1か月 3万円(税込)
・既存のお客様:1か月 2万円(税込)