社内公募に合格する、自己PRや志望動機など応募書類の添削サービス
● 社内公募に合格する、自己PRや志望動機など応募書類の添削サービス
こんにちは。山本しのぶです。
あなたも、社内公募の書類選考に、合格しますよ。
社内公募の書類選考は、応募書類の自己PRや志望動機で、強みや仕事への熱意をアピールできれば、面接に進みます。
面接で、意欲や実績をしっかり伝えられれば、合格に繋がります。
あなたも、希望の部署に、異動できますよ。
社内公募は、企業によっては、書類選考で、人数が絞られます。
倍率が高い書類選考も、応募書類で具体的にアピールできれば、合格に繋がります。
あなたの意欲と実績が評価されれば、面接に呼ばれますよ。
これまで、社内公募の応募書類添削や、就活・転職活動の書類添削にお越し頂いたお客様からは、こんなご報告やご感想を頂いています。
社内公募で未経験の職種でも合格しました!
山本さんのおかげです。
「未経験の職種にチャレンジしたい」
想いはあっても、アピール方法もわからず、書類選考で不合格通知を受けました。
そこで、思い切って山本さんに相談しました。
遠方のため、スカイプを利用しましたが、初対面にも関わらず、密度の濃い時間で大変満足しています。
相談によって、発散していた頭の中をリセットしてもらい、次に何をしたら良いのか、整理できました。
面談でも、事前対策のおかげで、未経験でもポテンシャルが評価され、好意的に受け取ってもらえました。
また、マンツーマンサポートによって、不安定になりやすいメンタル面もサポートしてもらい、大変感謝しています。
今後もキャリアの良きアドバイザーとして、悩みがあれば、また相談させてください。
(マンツーマンサポートサービスの応募書類添削、面接対策、メールサポートなどで、社内公募に合格)
先日は、社内公募の添削をしていただき、ありがとうございました。
お陰さまで、書類選考通過しました。
2次面接は、○月○日で、合否が決まります。
狭き門なので、ダメかと思ってました。
—–
お陰さまで、中身のある文章に仕上がりました。
限られた時間で、少々焦りましたが、
山本さんに、具体的なアドバイスをしていただいたので、自分なりの考えや、アピール項目を整理することができました。
ありがとうございました。
先日は、応募書類の添削をしていただき、誠にありがとうございました。
山本さんの問いかけに対し、自分なりに答えることで、応募書類に書くべきことが引き出されたように感じます。
自分一人で応募書類を作成しても、突き詰めづらい部分まで触れることができました。
また、面談指導の後、送信してくださったポイントのまとめも分かりやすく、とても嬉しく思いました。
面談指導の最中に、自分でメモを取りましたが、内容を思い出すきっかけとなるメモにとどまっていたため、山本さんから送っていただいたメールで内容が鮮明に思い出されました。
ありがとうございました。
お世話になっております。
書類選考はお陰さまで通過し ○/○に面接を受けることになりました。
—–
私の話を深く掘り下げて頂いたので自分でも気づかないところなど知ることができました。
またどういったところが重要になるかなどプロの目線で教えて頂き助かりました。
今後ともご指導よろしくお願い致します。
本日、社内公募の一次選考(書類選考)の結果が届きました。
結果は・・・無事通過しました!
改めてお世話になりました。
社内公募の応募書類は、あなたの仕事の実績や、やりたい事を、具体的にアピールしましょう。
応募先の仕事の、本気度が伝われば、面接官の目にとまります。
応募先で、活躍できそうと思われれば、面接に呼ばれますよ。
社内公募の応募書類添削では、自己PRや志望動機、異動先の部署でやりたい仕事など、応募書類の内容をアドバイスします。
仕事の成果やあなたの強みを効果的にアピールする方法や、志望動機で、仕事への熱意を伝える書き方をお伝えします。
あなたの、熱意と実績が評価されれば、合格に繋がります。
場所
・お会いする場合(対面のご相談)
汐留駅・新橋駅など東京都内のホテルのカフェやラウンジ
・ズーム、スカイプ、お電話の場合
周りが静かで話せる環境であれば、どこでもご相談頂けます。
電話は、国内は私から電話しますので、通話料は無料です。
海外からのご相談は、ズームかスカイプで、お話しできればと思います。
・社内公募の応募書類添削の流れ
お申し込み→日程の調整・お支払いのご案内→料金のお支払い→応募書類の添削
お支払いは、銀行振り込み、または、クレジットカード払い(ペイパル決済)となります。
社内公募に関する、守秘義務は守りますので、ご安心下さい。
・料金
対面のご相談、ズーム、スカイプ、電話のご相談、いずれも同じ料金で行っています。
1回以上、応募書類の添削にお越し頂いた場合は、オプションで1ヶ月2万円で、メール相談のサービスをご利用頂けます。
150分 30000円(税込)
90分 20000円(税込)
60分 15000円(税込)
延長は、30分ごとにプラス5000円となります。