1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 大丸東京店のイノダコーヒで、懐かしのマロンパフェを食べました。

大丸東京店のイノダコーヒで、懐かしのマロンパフェを食べました。

 2015/09/18 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,360 Views

● 大丸東京店のイノダコーヒで、懐かしのマロンパフェを食べました。

こんにちは。山本しのぶです。

大丸東京店に行った帰りに、お茶をするために、8階のイノダコーヒに立ち寄りました。

東京の大丸に行った時は、8階のイノダコーヒか、10階の茶寮 都路里に行くことが多いです。

両方とも京都のお店で、京都出身の私には、懐かしい感じなのです。

この日は、イノダコーヒのマロンパフェが食べたくなって、8階のイノダコーヒに行きました。

DSC_1376

イノダコーヒのマロンパフェは、こんな感じです。

写真のマロンパフェは、何だかいつもより、生クリームが盛り盛りだったような?(笑)

マロンパフェは、生クリームの下に、レモンアイスが入っているのですが、私は、このレモンアイスが、結構お気に入りなのです。

DSC_1372

ケーキの気分の時は、ケーキセットを頼みます。

ケーキセットのケーキは、アップルパイが美味しそうに見えて、つい、アップルパイを頼むことが多いですね。

そして、イノダコーヒは、コーヒーのお店。

もちろん、コーヒーも美味しいですよ。^^

DSC_1373

イノダコーヒのコーヒーは、ミルクやお砂糖が入った状態で運ばれてきます(あ、希望は聞いてもらえますよ)。

普段、私はコーヒーはミルクだけ入れて、お砂糖なしで飲むのですが、イノダコーヒのコーヒーは、お砂糖を入れたい気分の時があります。

ということで、ミルクは中に入れて、お砂糖は、別に添えて持ってきて下さい、とお願いしています。^^

京都のコーヒー屋さんのコーヒーやマロンパフェ、良かったら、試してみて下さいね。

・お店情報

イノダコーヒ  東京大丸支店

東京都千代田区 大丸東京店 丸の内1-9-1
大丸東京店8階
最寄り駅:JR東京駅 八重洲北口改札

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 社会人採用の公務員試験で、受かるエントリーシートの書き方

  • 公務員試験の経験者採用の、面接対策を行います。

  • 社会人採用の公務員試験の、エントリーシート添削を行います。

  • 30代女性の転職相談で、「3年前に、山本さんにお会いしたかったです!」

  • 履歴書・職務経歴書添削で、「書類に自信がなかったり、ブラッシュアップしたい方にはぜひ一度面談を受けてもらいたいなと思いました。」

  • 履歴書・職務経歴書のアドバイスで、「職務経歴は内容をもっと充実させられることに気が付いてよかったです!」