1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 大学事務の嘱託職員に、内定されました!

大学事務の嘱託職員に、内定されました!

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 691 Views

● 大学事務の嘱託職員に、内定されました!

こんにちは。山本しのぶです。

面接対策のお客様が、大学事務の嘱託職員で、内定されました!

大学事務は、事務職の中でも、人気の仕事ですね。

自己紹介や志望動機、自己PRなどで、大学事務で活かせる経験や熱意がアピールできれば、合格に繋がります。

あなたも、大学事務で、内定がもらえますよ。

DSC02113○

大学の正職員に、転職を希望されている、お客様。

大学職員として、正職員で働くためのステップとして、大学事務の嘱託職員に応募されていました。

書類選考に通過され、対面の面接対策に、お越し頂きました。

いくつかの大学の大学事務に、並行して応募されていた、お客様。

面接対策では、自己紹介で話す職務内容や、志望動機など、聞かれる可能性が高い質問のアドバイスを行いました。

複数の大学事務に応募している場合は、併願状況や志望順位なども、面接で聞かれる可能性があります。

面接対策では、志望順位や、他大学の大学事務に魅力を感じている点などを質問された場合の答え方も、面接練習しました。

面接で意欲をしっかりアピールされ、大学事務で内定されました!

面接は、面接を受ける大学の志望順位や、他大学の選考状況によって、答え方を変えた方が良い質問もあります。

面接官の質問に、意欲的な回答ができれば、内定に繋がります。

あなたの熱意が伝わる面接の回答は、こちらでアドバイスします。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 転職活動で、同じ企業に、再応募しても良いですか?

  • 40代女性の転職で内定が出た、成功事例をご紹介します。

  • 転職活動で応募した企業から連絡が来ない場合は、連絡してもいいですか?

  • 転職活動の履歴書・職務経歴書添削で、「金額以上の価値のある非常に有意義な面談でした。」

  • サイボウズが、中途採用の総合職を募集中です!

  • 外資系企業のアシスタント業務の転職で、2次面接対策を行いました。