1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職エージェントではない面接対策を探して、お申込みいただきました。

転職エージェントではない面接対策を探して、お申込みいただきました。

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 912 Views

● 転職エージェントではない面接対策を探して、お申込みいただきました。

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、転職活動の面接に合格し、内定がもらえますよ。

転職活動の面接は、1人で対策すると、分からないことだらけですね。面接で、何を質問されるだろう?自己PRや退職理由を聞かれたときに、何と答えればよいだろう?

面接準備をしても、本当にその答え方で良いか分からず、本番の面接でも、自信がないまま、答えてしまう…。

あなたは、こんな風に、なっていませんか?

転職活動の面接対策は、しっかり行えば、合格率が上がります。

あなたも、志望度の高い企業の面接に、合格しますよ。

私の面接対策には、中途採用に応募されるお客様は、自己応募の場合も、転職エージェント経由で応募されている場合も、お申込みいただいています。

企業のホームページの採用情報から応募する時や、転職サイトから直接応募する場合は、転職エージェントには、面接アドバイスはしてもらえません。

自分で面接対策を頑張るか、私のように、フリーで面接対策をしている人に、アドバイスをもらう事になります。

転職エージェント経由で応募した求人が、書類選考に通過した場合は、エージェントから、面接アドバイスをもらえる事もあります。

ただし、これは、転職エージェントやエージェントの担当者、応募されている企業にもよります。

転職エージェント経由で応募しているけれど、しっかり面接対策したいと、有料の面接対策サービスにお申込み頂くお客様も、いらっしゃいます。

今回のお客様は、転職活動の面接対策で、転職エージェントではない所を検索して、申し込みました。と、おっしゃっていました。ありがとうございます!

私は、有料で、面接対策を行っています。

面接対策自体で、お金を頂いているので、自己応募の会社でも、転職エージェントから応募した会社でも、特に関係なく、アドバイスできます。

基本的に、どの業界や職種、会社の面接対策でも、お受けしています。

(もちろん、あなたが面接対策を希望する会社も、対応してもらえるのか、気になる場合は、お問い合わせくださいね。)

転職活動の面接は、どの企業にも、ある程度、共通する質問があります。

業界や職種、企業ごとに、聞かれそうな質問もあります。

もちろん、あなたの職歴や経験にあわせて、聞かれそうな質問もありますよ。

中途採用の面接対策では、面接を受ける会社が決まっていれば、その会社に合わせて、面接対策を行います。

その方が、想定質問で準備した内容が、本番の面接でも、聞かれる可能性が高いからです。^^

基本的な質問をおさえつつ、面接を受ける企業や、あなたの職歴に合わせて、面接対策を行うから、合格率が上がります。

あなたも、効果的な面接対策で、内定をもらいませんか?

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 転職相談で「業界を絞り過ぎずに、他の業界も見てみようと思いました。」

  • 同業種同職種での転職は、難しいですか?

  • 履歴書職務経歴書添削で、「書類選考無事通過しました。。」

  • 職務経歴書は、手書きではない方が良いのでしょうか?

  • 転職相談で、自分の適性や企業を見つける軸が見えてきました。

  • 今日は、東京駅で転職活動の面接対策を行います。