1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動で、職務経歴書に退職理由は、書いた方が良いですか?

転職活動で、職務経歴書に退職理由は、書いた方が良いですか?

 2016/01/16 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,127 Views

● 転職活動で、職務経歴書に退職理由は、書いた方が良いですか?

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動の、履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂いたお客様から、

「職務経歴書に、退職理由(転職理由)は、書いた方が良いですか?」

と、ご質問を頂きました。

転職活動の、職務経歴書の書き方の本に、退職理由を書いた方が良い、と書かれたものがあったようで、ご質問を頂いたのですね。

o0400029913164287329

職務経歴書に、退職理由を書いた方が良いかどうかは、あなたの職歴や在籍期間、退職理由などにもよります。

あなたの場合の効果的な職務経歴書の書き方を知って、応募書類を完成させれば、書類選考の合格率が、上がりますよ。

今回のお客様の場合は、職務経歴書に退職理由を書くメリットよりは、デメリットの方が大きかったため、退職理由は書かないことになりました。

退職理由を書くことで、面接官に懸念を与える可能性がある場合は、自分からは、特に退職理由や転職理由は、書かなくて良いですね。

履歴書・職務経歴書は、あなたの職歴や、希望の職種に合う書き方をすれば、書類選考に合格しやすくなります。

あなたの場合の、合格率がアップする応募書類の書き方は、こちら

関連記事

  • 松戸市職員採用試験(民間企業等職務経験者)のプレゼンテーション試験対策、面接対策も行っています。

  • 転職活動の面接対策の企業研究で、「初めてこんなに企業に関して調べている気がします。」

  • 職務経歴書の書き方は、○○○○ も、大切です!

  • 職務経歴書の職務内容や自己PR、志望理由のメール添削を行っています。

  • 接客・販売職の履歴書・職務経歴書添削で、「添削して頂いた応募企業からすぐに連絡を頂けました。」

  • 既卒で第二新卒で就活されているお客様と、面接対策を行います。