1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 営業職の、受かる職務経歴書の書き方

営業職の、受かる職務経歴書の書き方

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,308 Views

● 営業職の、受かる職務経歴書の書き方

こんにちは。山本しのぶです。

営業職の転職活動で、受かる職務経歴書を作成するのは、比較的、簡単です。

ポイントを押さえて、書類を作れば、書類通過率は上がります。

書類の内容を元に、面接でアピールすれば、内定に繋がります。

あなたも、営業職で、内定がもらえますよ。

DSC02373○

営業職を経験され、書類選考がなかなか通過しないと、履歴書・職務経歴書添削にお越し頂いたお客様からのご報告を、ご紹介します。

本日○○より1次選考通過の連絡がありました。

こちらもご指導いただいたおかげです。

本当にありがとうございました。

なんだか1歩前進できた気がします。

 

今回のお客様は、これまでの仕事と関連がある、別の業界に転職を希望して、履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂きました。

人気の業界で、書類選考でほぼ不合格になる…と、お悩みでした。

職務経歴書の略歴や実績の書き方を変えたら、書類選考が通過するようになりました!

営業職の職務経歴書の書き方で、キーとなるのは、「実績」です。

営業の目標予算に対する、実績や達成率。

前年度に比べた、売り上げの伸び率。

営業としての、部署内での売り上げ順位。

などなど、営業としてアピールできる数字は、いろいろあります。

数字を使って、営業の実績を効果的に見せれば、書類選考の通過率は上がります。

営業で活躍できることを面接で伝えられれば、内定に繋がります。

あなたも、営業職で、内定がもらえますよ。

関連記事

  • 転職活動で前職と同じ業界や仕事に応募する場合に、面接で退職理由や転職理由を上手く伝える方法

  • 東京駅の転職相談で、中途採用の面接対策を行います。

  • 転職相談で、「まとまらない私の話の中から強みや価値観を引き出してくださり、嬉しかったのと同時に、驚きでした。」

  • 就活の自己PRのエピソードは、○○を意識すると、面接官に興味を持って聞いてもらえます。

  • 事務職の履歴書や職務経歴書は、○○○も見られています!

  • 中途採用の大学事務の書類選考で、2つ合格の連絡が来ました!