1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の志望理由の書き方で、だいぶコツを掴んでこられました!

転職活動の志望理由の書き方で、だいぶコツを掴んでこられました!

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 509 Views

● 転職活動の志望理由の書き方で、だいぶコツを掴んでこられました!

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動マンツーマンサポート3か月コースにお申込み頂いたお客様と、対面とメールで志望動機のアドバイスを行っています。

DSC02101

転職活動マンツーマンサポートサービスは、単発の転職相談に比べて、メール相談ができるのが特徴です。

今回のお客様は、今まで3社くらい志望動機の添削を行っていますが、1社の志望動機で、2~3回くらいアドバイスしています。

1社目の志望動機は、書きあげるのに少し時間がかかりましたが、1つ完成した後は、だいぶスムーズに志望動機が書けるようになられましたよ。

今回は、3社目の志望動機の添削を行いました。

1回目の添削で、内容はほぼOKで、企業のカラーに合わせて表現を変えた方がよい部分のみ、アドバイスさせて頂きました。

最初は、志望動機が書けないと悩む場合も、何度かアドバイスを元に修正すると、志望動機の書き方が分かります。

志望動機の書き方が分かると、短時間で、その企業ならではの志望動機が書けるようになりますよ。

転職活動の志望動機は、内定に直結する、大切な内容です。

書類選考や面接で説得力のある志望動機を伝えられれば、内定に繋がりますよ。

継続サポートで転職活動のコツを掴めば、内定は早く出ます。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • メーカーの製造職に受かる、職務経歴書の書き方

  • 転職エージェント経由の応募より、直接応募で転職活動した方が良い場合とは?

  • 年末年始の休みを利用して、転職準備を進めたい、あなたへ。

  • 東京で、ホテル業界の一次面接対策を行います。

  • 転職活動メールサポートサービスは、残り1名様です。

  • 未経験の業界への転職活動で、的確なアドバイスを頂き、無事 書類選考を通過できました。