1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職で未経験の職種に受かる、志望動機の書き方

転職で未経験の職種に受かる、志望動機の書き方

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 556 Views

● 転職で未経験の職種に受かる、志望動機の書き方

こんにちは。山本しのぶです。

未経験の職種への転職は、志望動機と自己PRでしっかりアピールできれば、内定が出る可能性が高くなります。

志望動機は、あなたの仕事への熱意や、活かせる経験、企業の魅力などをアピールすると、選考に受かります。

DSC02093

未経験で倍率の高い事務職に転職を希望され、見事に内定を獲得されたお客様の、履歴書・職務経歴書添削のご感想を、ご紹介します。

本日は応募書類の添削ありがとうございました。

今日アドバイス頂いたことで、職務経歴は内容をもっと充実させられることに気が付いてよかったです!

このまま出していたらアピール不足で勿体なかったですね…。

また、事務職はパソコンスキルをアピールしたほうが良いと思っていましたが、それだけではないのですね。

主体性やどんな風にサポートしていきたいかもアピールしたほうが今回の企業の場合は良いということが分かってより良い志望動機になりそうです!

今日のアドバイスを踏まえて、書類作成がんばります!

 

今回のお客様は、システム関係の仕事をされていて、未経験で事務職に転職を希望されていました。

仕事上、パソコンが得意だったので、事務でも活かせるパソコンスキルは、アピールポイントの1つには、なります。

でも、それだけでは、志望動機としては、弱いのですね。

企業が事務職に求めることを意識しながら、あなたが持っているスキルや強みを使って、事務として、どう貢献するかまで書けると、強い志望動機になります。

今回のお客様は、志望動機や自己PRの内容をアドバイスし、未経験で、人気の事務職に内定されました。

あなたも、未経験でも、意欲や活かせる強みを志望動機でしっかりアピールすれば、希望の仕事で内定が出ますよ。

志望動機や自己PRは、この方法で対策すれば、合格します。

関連記事

  • 書類添削の後、物流・生産管理の転職で、書類選考に合格されました。

  • エントリーシート対策のメール添削は、何社でも対応可能ですか?

  • 転職活動の面接で、長所を聞かれた場合の、効果的な答え方

  • 転職活動の志望理由の添削を、メールサポートで何社も行っています。

  • 大学の保護者向け就職説明会で話す内容の打合せを行いました。

  • 転職活動の面接で、他の応募者より1ランク上の評価で内定をもらう方法