1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の面接対策で、志望動機や退職理由のアドバイスを行いました。

転職活動の面接対策で、志望動機や退職理由のアドバイスを行いました。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 502 Views

● 転職活動の面接対策で、志望動機や退職理由のアドバイスを行いました。

こんにちは。山本しのぶです。

今日は、東京駅で、転職活動マンツーマンサポート1ヶ月コースのお客様と、履歴書・職務経歴書の添削と、面接対策を行いました。

転職活動の面接は、面接で聞かれる質問や回答を、ポイントを押さえて準備すれば、内定にグッと近づきますよ。

DSC_2178(ハート型)

今回のお客様は、転職活動が初めてで、そして、初めて面接に進んだ企業があったため、面接対策にお越し頂きました。

新卒の就職活動の面接と、転職活動の面接は、自己紹介や自己PRなど、同じ質問をされることもあります。

ただし、自己紹介など、同じ質問をされた場合も、中途採用と新卒の就活の面接では、答える内容は、変わります。

中途採用の面接は、新卒の就職活動では質問されない、中途採用の特有の質問もあります。

転職活動の面接に合格するためには、中途採用で見られるポイントを押さえて、対策を立てることが大切ですよ。

今回の面接対策では、自己紹介で伝える職歴の説明や、志望動機、退職理由、キャリアパスなどの回答について、アドバイスを行いました。

転職活動の面接は、今(前)の会社の入社理由、退職理由、会社の志望動機まで、一貫した内容を話せれば、評価がアップします。

今回のお客様も、新卒で入社した会社を選んだ理由、退職理由、志望動機まで、1本筋が通った内容を、準備できましたよ。

転職活動の面接は、質問の受け答えにブレがなく、あなたの強みや実績、仕事への意欲をアピールできれば、内定が出ます。

あなたも、この方法で面接対策を行えば、内定にグッと近づきますよ。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 社会人枠の公務員試験に応募するための、エントリーシート添削を行いました。

  • 転職活動で自分に合う求人が分かれば、面接で落ちなくなります。

  • 出版業界の編集者で最終面接に進まれたお客様の面接対策を、東京で行いました。

  • 採用される!履歴書・職務経歴書の書き方と、面接対策のポイントの年内DVD発送は、27日決済完了分までです。

  • 転職活動で、高めの希望年収を伝える時の伝え方

  • 採用される!履歴書・職務経歴書の書き方のDVDは、「絶対に採用されたい!転職を真剣に考える人には必須です。」