1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 法務で転職活動されているお客様の、一次面接対策をスカイプで行いました。

法務で転職活動されているお客様の、一次面接対策をスカイプで行いました。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 853 Views

● 法務で転職活動されているお客様の、一次面接対策をスカイプで行いました。

こんにちは。山本しのぶです。

日曜日は、法務で転職活動されているお客様の、1次面接対策を、スカイプで行いました。

対面の面接対策は、東京の汐留や、新橋で行っています。

対面で会う時間がない場合や、遠方にお住まいの場合は、スカイプや電話でも、面接対策ができますよ。

DSC02394○

今回のお客様は、以前、他の企業の法務でも、1次面接の面接対策にお越し頂きました。

その時に面接を受けられた企業は、1次面接に通過されました!

同じ法務で1次面接を受ける場合も、企業が違えば、求められる人物や重視される経験、志望動機などが、変わります。

応募する企業に合う面接対策を行えば、面接の合格率は、アップします。

今回、お客様が法務で1次面接を受けられる企業は、企業のカラーや仕事のスタイルに、特徴がある会社でした。

仕事内容は、法務の中でも、国際法務のニーズが高い企業であったため、面接対策では、お客様の国際法務の経験のアピール方法や、志望動機の答え方などを、アドバイスしました。

同じ法務で1次面接を受ける場合も、応募する企業が求める経験や、仕事のやり方を意識して、これまでの経験や強みをアピールすれば、面接の合格率は、上がります。

あなたも、企業に合わせた面接対策で、1次面接に合格しますよ。

関連記事

  • 星野リゾートが、接客・サービス企画などの総合職を募集中です!

  • 職歴が多い場合の、履歴書用紙の選び方は?

  • 東京駅にあるKITTEのアルカナ東京で、ランチ会でした。

  • 履歴書と職務経歴書に書く志望動機は、同じ内容で良いのですか?

  • 職務経歴書の書き方は、○○を変えると、グッと見やすくなります。

  • 40代男性の転職で、履歴書・職務経歴書添削後は、「webの書類選考でも通過できるようになったので自信がついてきました。」