1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 中途採用のエントリーシート添削で、「自分だけでは気付けないポイントを的確に教えて頂きました。」

中途採用のエントリーシート添削で、「自分だけでは気付けないポイントを的確に教えて頂きました。」

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 646 Views

● 中途採用のエントリーシート添削で、「自分だけでは気付けないポイントを的確に教えて頂きました。」

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、エントリーシートの書類選考に、通過しますよ。

中途採用の書類選考は、履歴書と職務経歴書で行われる事が多いですが、企業によっては、エントリーシートで選考されます。

大手企業や、倍率が高い企業は、エントリーシートで書類選考がある場合が、多いですね。

エントリーシートのように、フォーマットや質問が決まっている場合は、内容や書き方で、差がつきやすいです。

志望動機や自己PRで、差別化できれば、面接に進みます。

あなたも、志望度の高い企業の選考に、合格しますよ。

DSC02158

自己PRや活かせる経験の質問は、何をどのエピソードでアピールするかで、評価が変わります。

応募先が求める経験に合う実績を、具体的にアピールできれば、書類選考の通過率は上がります。

あなたの経験やスキルが認められれば、内定に繋がりますよ。

直前のお願いにもかかわらず、ボリュームの多い書類(しかも未校正でした)に目を通して頂いてアドバイス頂けたので、とても助かりました。

お話しさせて頂く中でエントリーシートに関わるポイントを引き出して頂いているのが伝わりました。

自分だけでは気付けないポイントを的確に教えて頂きました。

指摘事項も多かったので、早めに面談することにして本当に良かったです。

山本さんの気さくな語り掛けで、こちらも話しやすかったです。

もしエントリーシートが通過したら、またご相談させて頂くかもしれません。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

今回のお客様が応募される企業は、エントリーシートの質問項目やボリュームが、かなり多い企業でした。

自己PRや志望動機など、1つずつの質問に、A4で1枚程度のボリュームがあったのですね。

ES添削で話を伺うと、応募される企業が求める経験の1つに、ピッタリ合う経験を、積まれていることが分かりました。

ES添削では、アピールできる内容を掘り下げ、具体的なエピソードや実績、書き方などを、アドバイスしました。

書類添削の後、何度も頑張って修正され、お客様の強みや経験がアピールされた応募書類が、出来上がりましたよ。

エントリーシートの書類選考は、企業が求める経験や実績がアピールできれば、通過率が上がります。

書類と面接で、経験や意欲が伝われば、内定に繋がります。

あなたも、ESの書類選考に通過し、内定がもらえますよ。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 20代の転職で、内定のご報告が、続いています!

  • 職務経歴書の自己PRは、1ページ目と2ページ目、どちらに書くのが良いですか?

  • 就活の自己PRのエピソードは、○○を意識すると、面接官に興味を持って聞いてもらえます。

  • 転職活動の履歴書添削では、写真のアドバイスも行っています。

  • 転職活動の面接対策のアドバイスで、「内容が長かったり、説得力が弱いことに気付けました。」

  • 平成29年度特別区(東京23区)職員経験者採用の申込受付が始まっています。