1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. メルマガを読んで、特に「なるほど!」と思った部分は、退職理由⇒転職理由への繋がりの部分です。

メルマガを読んで、特に「なるほど!」と思った部分は、退職理由⇒転職理由への繋がりの部分です。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 419 Views

● メルマガを読んで、特に「なるほど!」と思った部分は、退職理由⇒転職理由への繋がりの部分です。

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、転職に、成功しますよ。

転職活動は、退職理由・転職理由や志望動機など、答え方に悩む質問が、いくつかあります。

質問に、説得力のある回答ができれば、内定に繋がります。

あなたも、希望の仕事で、内定がもらえますよ。

DSC02365◎

転職活動は、あまり頻繁に行うものではないので、退職理由や転職理由など、特有の質問の答え方に、悩むことが多いですね。

質問の答え方が分かり、前向きに回答すれば、内定に繋がります。

あなたも、希望の仕事で、内定がもらえますよ。

メルマガを読んでいて、特に「なるほど!」と思った部分は退職理由⇒転職理由への繋がりの部分です。

これまでの転職もそうでしたが、あまりそういった所は意識していなかったので…(^^;

退職理由を聞かれる事が苦手と思い込んでいました。

転職理由へつながる理由を考える事で、退職=マイナスなわけではないのだと気付く事ができました。

本当にありがとうございました!

 

採用される!転職活動の10日間メールセミナーをお読み頂いている方から、メルマガのご感想を頂きました。

退職理由や転職理由は、答え方によって、マイナスの印象を与える危険性があります。

転職活動の面接の質問で、注意する質問の1つですね。

退職理由は、いくつかある理由の中から、次の仕事に繋がる、前向きな理由を伝えられれば、印象がアップします。

転職活動は、ポイントを知っているかどうかで、答え方や、面接官に与える印象が大きく変わります。

評価が上がる方法を知って、選考に臨むと、内定に繋がります。

あなたも、転職に成功する方法を知って、内定に繋げて下さいね。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 転職相談の後、メールサポートでご質問や書類添削依頼をどんどん頂いています。

  • 清澄白河で、噂のブルーボトルコーヒーに、行ってきました!

  • 法務の転職で、大手企業に内定されました!

  • 職務経歴書や自己PR、志望動機添削をメールで行いました。

  • 丸の内ブリックスクエアのラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションで、ケーキを食べました。

  • 中途採用の一般事務で、内定されました!