1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の面接で、他の応募者より1ランク上の評価で内定をもらう方法

転職活動の面接で、他の応募者より1ランク上の評価で内定をもらう方法

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 391 Views

● 転職活動の面接で、他の応募者より1ランク上の評価で内定をもらう方法

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動は、求人の採用人数が1名だったり、なかなか狭き門ですね。

そんな中、あなたが採用される1人に選ばれるためには、他の候補者の方との「差別化」が必要です。

DSC02109○

面接官にあなたのことを、「おっ!○○さんは、他の候補者と違うな。」と思ってもらえれば、面接でのあなたの評価はアップします。

企業や仕事への熱意が、他の応募者よりも強く伝われば、内定に大きく近づきますよ。

今日は、私が面接対策を行ったお客様で、1ランク上の企業から内定を獲得されたお客様を、ご紹介します。

キャリアアップを希望して、高級ブランドのアパレルのお店の販売職に応募されたお客様。

少し背伸びをしたチャレンジだったのですが、見事に希望の企業から内定をもらわれました!

お客様が内定をもらわれた理由の1つは、熱意が伝わる志望動機です。

お客様は、都内にある、応募されたブランドのお店をいくつもまわり、商品や接客などを研究されました。

そして、実際にお店に行って感じた、商品や接客の良さを、志望動機に反映されたのですね。

お店の接客や販売職に応募する場合は、実際に店舗に行かれる方は、ある程度いらっしゃいます。

でも、大抵の場合は、1店舗か、多くて2店舗くらいです。

今回のお客様は、さまざまなタイプのお店を見ようと、4店舗以上の店舗をまわられました。

この、他の人とは違う、プラスアルファの行動が、内定を引き寄せるのですね。

転職活動は複数の企業に応募するため、1つの企業にそんなに時間をかけられない、と思うかもしれません。

でも結果的には、1つずつの企業にしっかり準備をして臨んだ方が、内定に近づきます。

あなたも、プラスアルファの行動で熱意をアピールして、希望の企業から内定をもらって下さいね!

面接での熱意の効果的な伝え方は、こちらで学べます。

ライター紹介 ライター一覧

山本しのぶ

山本しのぶ

大学生、大学院生の就活サポート(履歴書・エントリーシート添削、面接対策など)と、社会人の転職活動サポート(履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削、面接対策など)、キャリア相談(キャリアコンサルティング)、社内公募や社員登用などの社内選考のアドバイスを行っています。

書類選考や面接通過、内定などを目指し、合格率をアップさせる書類の書き方や面接の答え方を、アドバイスしています。

今まで、延べ1500名以上の就活・転職活動、キャリアコンサルティングの相談実績があります。

就職活動・転職活動を成功させる方法は、メールセミナーでもお伝えしています。

無料メールセミナーへのご登録は、以下からお願いいたします。

・社会人向け 採用される!つきたい仕事につく!転職活動の方法 10日間メールセミナー

・学生向け 内定がとれる!自分に自信がつく!就職活動の方法 10日間メールセミナー

この人が書いた記事  記事一覧

  • 転職活動マンツーマンサポートサービス3か月コース

  • 40代女性の転職で内定が出た、成功事例をご紹介します。

  • プライバシーポリシー

  • 社内公募に受かる人の特徴は?

関連記事

  • 3月6日(日)に、お茶会を行います。

  • 目黒にある目黒雅叙園で、パンケーキを食べました。

  • 市役所職員の職務経験者採用の面接対策を、行います。

  • 就活の応募書類添削と面接対策で、「書類も面接での受け答えも 自分の考えていたものよりずっとレベルアップしました。」

  • 20代未経験事務の転職内定事例:給与計算事務で内定をもらわれました!

  • 転職活動で未経験の職種から、2週間で内定を獲得されました!