1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動で、強い志望動機を考えるには、企業研究が必要です。

転職活動で、強い志望動機を考えるには、企業研究が必要です。

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 873 Views

● 転職活動で、強い志望動機を考えるには、企業研究が必要です。

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、説得力のある志望動機を、考えられますよ。

転職活動は、強い志望動機が出来上がると、内定に、グッと近づきます。そのくらい、強い志望動機は、パワフルです。

ただし、転職活動で悩むことが多いのも、志望動機ですね。

しっかり企業研究した上で、志望動機を考えれば、他の人に差別化できる、志望動機が完成します。

あなたも、面接官の目にとまる志望動機で、内定がもらえますよ。

中途採用では、最初はあまりよく知らない企業に、応募することも多いですね。特に、異業種に応募する場合は、業界のことが分からなかったり、企業について、よく知らない場合が多いです。

説得力のある志望動機を考えるには、企業研究が必要です。転職活動で志望動機を考える時は、企業研究を行って下さいね。

志望動機が良ければ、高い評価で、内定がもらえますよ。

昨日の面接の会社ですが、1次と2次面接があるのですが、昨日1次と2次も合わせて面接をしてくださいました!

しかもなんとその場で内定を頂くことができました!

山本さんのおかげです!

ぜひ入ってほしいと仰って頂くことができました!

 

異業種の転職で、大手企業のグループ会社に、内定されました!

今回のお客様は、転職活動マンツーマンサポートサービスに、お申込み頂きました。

志望動機の添削で、志望動機の考え方をお伝えし、まずは、業界研究や企業研究をされるようにアドバイスしました。応募する企業ごとに、企業研究を頑張られ、志望動機を作成されました。

書かれた志望動機を見れば、きちんと企業研究をして、志望動機を考えられたことが、伝わりましたよ。^^

そして、あっという間に、内定をもらわれました!

自分の中に、情報がない状態で、志望動機を考えても、強い志望動機はできません。まずは、企業の特徴や強みを、知りましょう。

その上で、自分なりに企業の魅力を考え、志望動機を作って下さいね。内容に深みのある志望動機が、完成します。

強い志望動機が完成すれば、内定に、グッと近づきます。

あなたも、良い志望動機で、評価が上がり、内定がもらえますよ。

関連記事

  • エンジニアの履歴書・職務経歴書添削で、「添削後はwebの書類選考でも通過できるようになりました。」

  • 中途採用のエントリーシート添削で、「より洗練されたエントリーシートが出来上がりそうです。」

  • 就活・転職活動メールサポートは、本日のお申込みまでで、一旦締め切ります。

  • 中途採用の自己PRで、履歴書や職務経歴書でアピールしない方が良い内容は?

  • 転職活動の履歴書・職務経歴書の書き方で、「これだけ教えてもらったら、合格するでしょ!という内容!」

  • 転職の書類添削で、「重要なポイントだけをあげて下さるので、頭が整理でき、重要な点を絞って考えることができました。」