1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 就活の面接で、「あなたを色に例えると?」と聞かれたら?

就活の面接で、「あなたを色に例えると?」と聞かれたら?

 2017/06/02 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,100 Views

● 就活の面接で、「あなたを色に例えると?」と聞かれたら?

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、就活の面接で、評価が上がる回答ができますよ。

就活の面接では、答え方に悩む質問が、いろいろありますね。例えば、志望動機やキャリアプラン、あなたを色に例えると?などの質問です。

一見、難しく見える質問も、答え方のポイントが分かれば、良い回答を考えられます。

あなたの良さを、質問を通して伝えられれば、内定に繋がります。

新卒の就活の面接では、答え方に悩む質問をされる場合があります。

例えば、「あなたを色に例えると、何色ですか?」というような質問ですね。

あなたは、面接でこの質問をされたら、どう答えますか?

「あなたを色に例えると?」と面接で聞かれた時に、大切なポイントは、その色に例えた理由です。

何色に例えれば良いだろう?と悩む学生さんが多いですが、そこは、それほど悩まなくて大丈夫ですよ。^^

就活の面接では、質問の回答の一貫性を、見られています。

例えば、自己PRや長所・強みなどで答えた内容と、全く逆の内容を、色に例えた理由で伝えると、どうでしょう?答えた内容に、一貫性がないと判断されます。>_<

自分の強みや良さ、モットーとしている事など、自分自身を色で表すと、何色になるだろう。

その色に例えた理由を、どう伝えれば、自己PRや強みなどと一貫性があるだろう?

そんな所を意識して、自分を例える色と、その色に例えた理由を考えて下さいね。

就活の面接では、いろいろな質問から、あなた自身や会社への意欲を見られています。

さまざまな角度から質問されても、一貫性のある回答ができれば、内定に繋がります。

あなたの内定に繋がる面接の答え方は、こちらでアドバイスします。

関連記事

  • 転職活動のメルマガは、「自身と共通した悩みを持つ方の話もあり、勇気づけられました。」

  • 京急電鉄(京浜急行電鉄)の総合職のキャリア採用が、エントリー受付中です。

  • 松屋銀座店にある、「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のカフェで、ケーキを食べました。

  • 面接対策で、「志望動機、自己PRも、受ける企業に合わせてアドバイスいただき、大変ありがたかったです。」

  • 就活で、企業からの電話に出られなかった場合の電話マナー

  • 就活の書類添削で、「志望動機の考え方が、前より分かるようになりました。」