1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 営業事務で転職活動の面接を受けるお客様の面接対策を、東京駅で行いました。

営業事務で転職活動の面接を受けるお客様の面接対策を、東京駅で行いました。

 2015/06/20 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,009 Views

● 営業事務で転職活動の面接を受けるお客様の面接対策を、東京駅で行いました。

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動を行われている30代の女性のお客様に、東京駅で面接対策を行いました。

DSC02158

営業事務の仕事で、1次面接が予定されている企業があったため、その企業を想定して、面接対策を行いました。

面接対策では、最初に自己紹介として話す職務経歴の内容や志望動機を中心に、想定される質問の回答をアドバイスしました。

お客様の経歴を拝見すると、事務の仕事で内定をとるためには、書類選考で苦戦する可能性があったため、お客様の強みを活かせる求人の探し方もアドバイスさせて頂きました。

営業事務の仕事での面接対策で、

「志望動機が、思いつかなくて…。」

と、おっしゃっていたお客様。

お客様が面接を受けられる企業で魅力に感じる点を質問をしながら、志望動機のネタになる内容を引き出し、アドバイスを行いました。

結果として、お客様のこれまでの経験を元に、応募される企業の良さを伝えられる、良い志望動機が考えられましたよ。

面接が苦手とおっしゃっていたので、志望動機を考えた後に、実際に話す練習も行い、感覚をつかんで頂きました。

面接が苦手な場合も、志望動機が思いつかない場合も、話す内容を考えて練習を行えば、内定が出るようになりますね。

面接対策は、これを行えば内定に近づきます。

関連記事

  • 転職活動の面接で、面接対策のDVDで学んだことをよく振り返って頑張ってきます!

  • 職務経歴書の職務内容や自己PR、志望理由のメール添削を行っています。

  • 転職活動に有利な資格はありますか?

  • 就活のエントリーシート添削で、「自分1人では全く気がつかなかったPRポイントがわかり、驚きました。」

  • 職歴が多い場合の、受かる職務経歴書の書き方

  • 履歴書・職務経歴書添削サービスとメール相談で、職務経歴書がどんどん良くなっています!