1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 職務経歴書の自己PRの書き方は、何をどう書けばいいですか?

職務経歴書の自己PRの書き方は、何をどう書けばいいですか?

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 856 Views

● 職務経歴書の自己PRの書き方は、何をどう書けばいいですか?

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動で作成する、職務経歴書。

職務内容は、何となく書き方が分かるけれど、自己PRは何を書けばよいか分からない。

DSC02113○

あなたはそんな風に、職務経歴書に書く自己PRの書き方で、悩んでいませんか?

転職活動で提出する職務経歴書は、履歴書に比べて、書く項目や書き方が自由です。

職務経歴書では、職務内容の説明以外に、あなたの実績やアピールポイントを自己PRでしっかりアピールできると、面接官の評価もアップしますよ。

営業職での転職を希望して、転職相談にお越し頂いたお客様。

「職務経歴書の自己PRは、何を書けばよいか分からず、とりあえず書いた状態です…。」

と、おっしゃっていました。

職務経歴書の自己PRには、いくつかアピールポイントを書かれていましたが、お客様にこれまでの実績を伺うと、お客様の強みとは、少し違う部分を自己PRで書かれていました。

職務経歴書の自己PRに書く内容は、あなたの強みで、次の企業や仕事で活かせる部分です。

例えば、営業職であれば、あなたの営業スタイルの強みや、あなたがどのように成約を取れる人なのか、という部分から、自己PRのポイントを考えるといいですね。

そして、応募する求人の仕事内容や求められることを意識しながら、あなたの経験や実績で活かせる部分を自己PRでアピールすると良いですよ。

今回のお客様は、転職相談で、お客様の営業スタイルの強みと、応募する企業で求められる営業の仕事から、自己PRでアピールするポイントを決めました。

これまでのお客様の経験から、強みをアピールするのに1番効果的な実績を選び、職務経歴書の自己PRで具体的にアピールするようアドバイスした結果、説得力のある自己PRが出来上がりましたよ。^^

職務経歴書の自己PRで、あなたの強みやこれまでの実績がアピールでき、応募する企業で活躍できることが証明できれば、書類選考は合格します。

書類選考の合格率を上げる職務経歴書の自己PRの書き方は、こちらでお伝えしています。

ライター紹介 ライター一覧

山本しのぶ

山本しのぶ

大学生、大学院生の就活サポート(履歴書・エントリーシート添削、面接対策など)と、社会人の転職活動サポート(履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削、面接対策など)、キャリア相談(キャリアコンサルティング)、社内公募や社員登用などの社内選考のアドバイスを行っています。

書類選考や面接通過、内定などを目指し、合格率をアップさせる書類の書き方や面接の答え方を、アドバイスしています。

今まで、延べ1500名以上の就活・転職活動、キャリアコンサルティングの相談実績があります。

就職活動・転職活動を成功させる方法は、メールセミナーでもお伝えしています。

無料メールセミナーへのご登録は、以下からお願いいたします。

・社会人向け 採用される!つきたい仕事につく!転職活動の方法 10日間メールセミナー

・学生向け 内定がとれる!自分に自信がつく!就職活動の方法 10日間メールセミナー

この人が書いた記事  記事一覧

  • 転職活動マンツーマンサポートサービス3か月コース

  • 40代女性の転職で内定が出た、成功事例をご紹介します。

  • プライバシーポリシー

  • 社内公募に受かる人の特徴は?

関連記事

  • 転職活動の企業説明会は、早い日程に参加した方がいいですか?

  • 就活の履歴書の特技に書く内容で、面接の評価をアップさせる方法

  • 転職活動の面接で、今日学んだことを生かしてよい結果を出したいと思います!!

  • 就活・転職活動の履歴書・職務経歴書・ES添削や面接対策のメール相談、残り2名様です。

  • 製造の履歴書・職務経歴書添削で、「話を聞いていただいたおかげで、私の仕事に対する思いを伝えることができたのかなと思いました。」

  • 化粧品業界の転職で、第一志望の会社に内定されました!