1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. ジョブ公募の面接対策に、「面接まで、あまり時間がなかったので…。」と、お申込みいただきました。

ジョブ公募の面接対策に、「面接まで、あまり時間がなかったので…。」と、お申込みいただきました。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 828 Views

● ジョブ公募の面接対策に、「面接まで、あまり時間がなかったので…。」と、お申込みいただきました。

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、ジョブ公募の面接対策を、限られた時間でも、しっかり行えます。

ジョブ公募や社内公募の面接は、書類選考に合格してから、面接まで、あまり時間がない場合も、多いです。平日は、仕事で帰りが遅く、面接準備できる時間も、限られていますね。

本番の面接まで、時間がないからこそ、面接対策の方法は、重要です。限られた時間でも、効果的に面接対策できれば、合格率は、アップします。

あなたも、面接の質問に、しっかり答えられ、ジョブ公募に合格しますよ。

ジョブ公募の書類選考に通過し、面接対策にお申込みいただいた、お客さま。

面接対策にお申込み頂いた理由を、「面接まで、あまり時間がなかったので…。」と、教えてくださいました。

面接準備の時間が、限られているからこそ、どの質問に、どう答えるか。

1つ1つの質問の答えを、早く、レベルアップさせることが、大切です。

早く、良い答えを準備して、残りの時間を、面接練習にあてましょう。

限られた時間で、効果的に面接対策すれば、面接でも、良い評価がもらえます。

他の応募者に比べて、志望理由や、やりたい仕事の答え方で、面接官にオッと思ってもらえれば、面接の評価は、上がります。

あなたの意欲や、活かせる経験が、しっかりアピールできれば、ジョブ公募の合格に、つながりますよ。

あなたも、大切な時間を効果的に使って、ジョブ公募の面接に、合格してくださいね。

関連記事

  • 就活の履歴書の資格の書き方は?

  • 転職の面接の最後の質問で、福利厚生や社会保険を質問しても良いですか?

  • 8月の転職相談、社内公募、正社員登用のご相談は、満席です。

  • 冬のボーナス(賞与)をもらった後に、転職したい、あなたへ。

  • 求人サイト(転職サイト)を、集めてみました。

  • 履歴書・職務経歴書添削で、4社のうち3社から面接依頼の連絡をいただけました。