1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の面接の服装は、新卒の時のリクルートスーツでも大丈夫ですか?

転職活動の面接の服装は、新卒の時のリクルートスーツでも大丈夫ですか?

 2015/08/25 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 993 Views

転職活動の面接の服装(女性)は、動画でも説明しています。

よろしければ、こちらも参考になさってくださいね。

・女性の転職活動で、面接の服装は、どのような服がいいの?

 

転職活動の面接の服装は、新卒の時のリクルートスーツでも大丈夫ですか?

こんにちは。山本しのぶです。

転職相談にお越し頂いたお客様から、転職活動の面接の服装について、ご質問を頂きました。

DSC02115○

転職活動が初めてのお客様で、持っているスーツの中で、1番きちんとしたスーツが、新卒の就活の時に買った、リクルートスーツということでした。

「まさに、リクルートスーツという感じのスーツなのですが、転職活動の面接の服装は、そのスーツでも大丈夫ですか?」

と、ご相談を頂きました。

事務職など、普段、スーツで仕事をされていない場合は、特に転職活動の面接の服装に、悩まれる場合が多いですね。

今回のお客様も、事務職で転職を希望されているお客様でした。

お客様には、新卒の時のリクルートスーツでも、大丈夫ですよ、とお答えしました。

スーツのインナーにシャツを着た場合に、まさにリクルートスーツという感じになる場合は、インナーをブラウスやカットソーにしても大丈夫ですよ、とアドバイスしました。

転職活動の面接の服装で見られるのは、身だしなみや清潔感です。

事務職などで、あまり手持ちのスーツがない場合は、きちんとスーツ姿で身だしなみを整えて面接に臨めば、リクルートスーツのような服装でも大丈夫だと思いますよ。^^

面接に合格するために気をつけるポイントは、こちらでもお伝えしています。

関連記事

  • 星野リゾートが、接客・サービス企画などの総合職を募集中です!

  • 転職活動の面接で名刺をもらった時のしまい方は?

  • 派遣社員から正社員の転職で、契約期間がまだ残っている場合は、いつから活動を始めると良いですか?

  • 50代も、履歴書・職務経歴書添削サービスに申込みできますか?

  • 今日は、横浜市職員(社会人)採用試験の、一次試験ですね。

  • 転職活動の面接で、名刺入れがない場合に名刺をしまう場所は?