1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の面接で名刺をもらった時のしまい方は?

転職活動の面接で名刺をもらった時のしまい方は?

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 923 Views

● 転職活動の面接で名刺をもらった時のしまい方は?

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動の面接で気になることの1つが、面接でのマナーですね。

特に、仕事で名刺交換の機会があまりない場合は、面接で名刺をもらった時のしまい方などのマナーに、不安を感じることがありますね。

DSC02158

転職活動の面接で名刺をもらった場合は、あなたの名前も名乗り、「頂戴します」と言って、名刺をもらって下さい。

面接でもらった名刺は、面接の間は、机の上に置いておきます。

名刺をしまうのは、面接が終わって、退出するタイミングです。

面接が終わって、「ありがとうございました。」とお礼を言った後、席を立つ前に、面接官からもらった名刺をしまって下さいね。

名刺入れやカード入れがある場合は、もらった名刺は、そちらにしまって下さい。

名利入れがない場合は、スケジュール帳のポケットなど、しまえる場所があれば、そちらにしまって下さいね。

面接でのマナーは、あなたの印象に影響を与えます。

面接官に失礼のないように、きちんとしたマナーで対応できると、面接でのあなたの印象も良くなりますよ。

面接で合格するポイントは、こちらでもたくさん学べます。

関連記事

  • 職務経歴書添削と志望動機アドバイスを行い、書類選考に通過されました!

  • 職務経歴書に一貫性があると、書類選考の通過率は上がります。

  • 30代の転職で、二次面接に通過されました!

  • 中途採用の一般事務で、内定されました!

  • マスコミ業界に転職志望のお客様と、面接対策を行いました。

  • 事務職で転職希望の40代のお客様と、転職活動全般の相談を行いました。