1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の志望理由の書き方で、だいぶコツを掴んでこられました!

転職活動の志望理由の書き方で、だいぶコツを掴んでこられました!

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 761 Views

● 転職活動の志望理由の書き方で、だいぶコツを掴んでこられました!

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動マンツーマンサポート3か月コースにお申込み頂いたお客様と、対面とメールで志望動機のアドバイスを行っています。

DSC02101

転職活動マンツーマンサポートサービスは、単発の転職相談に比べて、メール相談ができるのが特徴です。

今回のお客様は、今まで3社くらい志望動機の添削を行っていますが、1社の志望動機で、2~3回くらいアドバイスしています。

1社目の志望動機は、書きあげるのに少し時間がかかりましたが、1つ完成した後は、だいぶスムーズに志望動機が書けるようになられましたよ。

今回は、3社目の志望動機の添削を行いました。

1回目の添削で、内容はほぼOKで、企業のカラーに合わせて表現を変えた方がよい部分のみ、アドバイスさせて頂きました。

最初は、志望動機が書けないと悩む場合も、何度かアドバイスを元に修正すると、志望動機の書き方が分かります。

志望動機の書き方が分かると、短時間で、その企業ならではの志望動機が書けるようになりますよ。

転職活動の志望動機は、内定に直結する、大切な内容です。

書類選考や面接で説得力のある志望動機を伝えられれば、内定に繋がりますよ。

継続サポートで転職活動のコツを掴めば、内定は早く出ます。

関連記事

  • 大手町タワーのアマン東京で、ブラックアフタヌーンティーを頂きました。

  • 転職活動の相談に来られたお客様が、英語力を活かした仕事で転職が決まりました。

  • 転職活動のメール相談に、お申込み頂きました。

  • 丸の内ブリックスクエアのラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションで、ケーキを食べました。

  • 未経験の業界の転職に、成功する方法

  • 転職活動の面接で、会社に求めることや転職する上での基準を質問された時の答え方