1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 職務経歴書添削の後、「職務経歴書上手に書けてるねって、お褒めの言葉を頂きました。」

職務経歴書添削の後、「職務経歴書上手に書けてるねって、お褒めの言葉を頂きました。」

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 793 Views

● 職務経歴書添削の後、「職務経歴書上手に書けてるねって、お褒めの言葉を頂きました。」

こんにちは。山本しのぶです。

職務経歴書は、職務内容や自己PRの書き方を変えれば、書類選考の通過率が、上がります。

職務内容は、どこまで書けば良いか、分からない。

自己PRは、何をどうアピールすれば良いか、分からない。

職務経歴書は、書き方のコツを知って作成すれば、書類選考に合格しますよ。

DSC02389◎

これまで、職務経歴書は、勤務先と、簡単な職務内容だけ記載されていた、お客様。

150分の対面の履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂き、職務経歴書のフォーマットや職務内容、自己PRなどを、アドバイスしました。

修正された職務経歴書を、提出された所、

「職務経歴書上手に書けてるねって、お褒めの言葉を頂きました。」

と、嬉しいご報告を、頂きましたよ。

職務経歴書は、あなたが見て分かるかではなく、読む人から見て、分かりやすく、強みや経験がアピールされていることが、大切です。

職務内容は、あるだけたくさん書けば良いというものでも、ありません。

読み手が見やすいフォーマットで、欲しい情報が具体的に書けていれば、面接官も、興味を持って、職務経歴書を読んでくれます。

企業が求める経験や強みに合うアピールが出来れば、書類選考は、合格します。

あなたも、この方法で書けば、書類選考に合格しますよ。

関連記事

  • 中途採用の面接対策を、電話相談で行います。

  • 採用される!転職活動のDVDは、12月25日までにご購入頂ければ、年内に届きそうです。

  • キャリアコンサルタント登録証が、届きました。

  • 信用金庫への転職活動:志望動機と職務経歴書添削で、書類選考に通過されました!

  • 社会人で転職活動している方が「新卒の就活で、これを知っていたらな~。」とつぶやいた内容

  • 就活のインターンシップで志望動機を書くときに、押さえておくポイントは?