1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 事務職の転職で、自分の強みが分かれば、内定が出やすいです。

事務職の転職で、自分の強みが分かれば、内定が出やすいです。

 2016/05/12 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,073 Views

● 事務職の転職で、自分の強みが分かれば、内定が出やすいです。

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動マンツーマンサポートサービスにお申し込み頂いたお客様と、1回目の転職相談を行いました。

転職活動は、強みが分かれば、スムーズな内定に繋がります。

事務職は、人気の職種のため、書類選考で苦戦する場合もありますね。

強みが活かせる求人に応募すれば、書類通過率は上がります。

あなたも、事務職で、採用されますよ。

DSC02158

今回のお客様は、事務の中でも、エクセルのVBAや、アクセスの経験をお持ちでした。

事務職は、ワードやエクセルの関数を使える方は多いです。

一方で、エクセルのVBAやアクセスが出来る方は、限られています。

事務職で、パソコンスキルをアピールできる場合は、スキルが活かせる求人に応募すると、内定に繋がりやすいです。

書類や面接で強みをアピールすれば、内定に繋がりますよ。

あなたの強みを見つけるお手伝いは、こちらで行います。

関連記事

  • 事務職で転職希望の40代のお客様と、転職活動全般の相談を行いました。

  • 転職活動の面接対策で、内定率が高い理由をお伝えします。

  • 転職活動の履歴書は、○○がないフォーマットを使うのもオススメです。

  • 転職活動で応募した企業から連絡が来ない場合は、連絡してもいいですか?

  • 就活のES添削で、エントリーシートを作成しながら面接練習しているような錯覚になります。

  • 今日は、大学生・大学院生の履歴書・エントリーシート添削と面接対策です。