1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 就活で趣味に、旅行と書いても大丈夫ですか?

就活で趣味に、旅行と書いても大丈夫ですか?

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 1,240 Views

● 就活で趣味に、旅行と書いても大丈夫ですか?

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、趣味の書き方で、面接官に興味を持ってもらえますよ。

就活の履歴書の内容で、意外と悩むのが、趣味や特技ですね。

特に、趣味といえるものはないし…、何を書けば良いのだろう、と悩む場合も多いです。

趣味は、書き方を工夫すれば、面接官に興味を持ってもらえます。

面接で、趣味の話が盛り上がれば、雰囲気も良くなります。

あなたの人柄が評価され、合格に繋がりますよ。

DSC02115○

履歴書・エントリーシート添削にお越し頂く学生さんに話を伺うと、

「これと言った趣味がなくて…。たまに旅行に行くくらいですが、旅行が趣味というのは、ありきたりですか?」

と、趣味の内容に、悩まれる場合があります。

ありきたりと感じる趣味でも、書き方で、印象は変わります。

趣味は、書き方を工夫すれば、面接官に興味を持ってもらえます。

趣味で、興味を持ってもらうためには、具体性が大切です。

例えば、趣味が旅行の場合。

ただ「旅行」と言われても、どのような旅行が好きなのか、想像がつきませんよね。

旅行は、国内旅行もあれば、海外旅行もあります。

何を求めて旅行に行くかも、人によって違います。

温泉めぐりが好きな人もいれば、山や川が好きな人、電車の旅が好きな人など、さまざまですね。

旅行が好きな理由も、さまざまです。

仲間とワイワイ楽しむのが好きな人もいれば、知らない土地で、歴史的な建造物を見たり、新しい発見をするのが好きな人もいます。

趣味を通して、人柄が伝われば、面接官が興味を持ってくれます。

履歴書で趣味を書く時は、ただ「旅行」と書くだけではなく、どのような旅行が好きなのか、なぜ好きなのかなど、あなたの人柄が伝わるように、具体的に書くと良いですよ。

就活の履歴書やエントリーシートは、何をどう書くかで、同じ内容でも印象が変わります。

伝え方を工夫すれば、評価がアップし、内定に繋がりますよ。

あなたの書類の効果的な書き方は、こちらでアドバイスします

関連記事

  • 第一生命保険株式会社の中途採用は、40代女性にもチャンスですね。

  • 転職の書類添削で、「重要なポイントだけをあげて下さるので、頭が整理でき、重要な点を絞って考えることができました。」

  • システムエンジニア(SE)の仕事で転職を希望して、転職相談にお越し頂きました。

  • 今日は、東京駅で転職活動の面接対策を行います。

  • 採用される!転職活動の方法のメール講座で、さらに書類選考の通過率が上がっています。

  • 中央化学(三菱商事グループ)が、営業事務を、正社員で募集中です!