1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職の一次面接対策を、「対面でお願いして本当に良かったなと思いました。」

転職の一次面接対策を、「対面でお願いして本当に良かったなと思いました。」

就活・転職活動
この記事は約 3 分で読めます。 881 Views

● 転職の一次面接対策を、「対面でお願いして本当に良かったなと思いました。」

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、転職の面接で話す内容が、整理できますよ。

転職活動を始めてすぐ面接に進んだ場合、自己分析や志望動機など、あまり整理できていない状態で、面接に呼ばれることがあります。

職務経歴書の内容に、自信がない場合もありますね。

面接対策で、聞かれそうな質問の回答を、1つずつ整理して行けば、考えも整理されます。面接対策で改善点が分かれば、直せます。

あなたも、面接準備や自己分析が進み、内定に繋がりますよ。

転職活動を始めて、すぐに、志望度の高い接客・サービス職の1次面接に進まれた、お客様。

履歴書・職務経歴書の内容と面接対策のご相談で、対面の転職相談にお越し頂きました。

書類や面接の改善点が分かれば、合格に向けて、行動できます。

あなたも、1次面接の合格率を、上げられます。

本日は、当日の延長にも関わらず本当にありがとうございました。

書類で見落としていた点や改善した方がいいところをご指摘して頂き、対面でお願いして本当に良かったなと思いました。

自己分析等が上手く出来ておらず、なかなか言葉にするのが難しかったです…。

話す中で整理できた部分もありました。

あまり日にちがないので不安ですが…今日アドバイスして頂いたものを元にもう一度見直ししてみます。

本日は本当にありがとうございました。

 

今回のお客様は、転職活動を始めてすぐ、選考の案内が来たため、職務経歴書の内容にも、面接にも、不安を感じていらっしゃいました。

職務経歴書は、転職エージェントにも見てもらったそうですが、この書類で本当に良いのか?と思われていたそうです。

書類や面接で伝える内容は、自分1人で考えていても、悶々とする場合も多いですね。

相談の中で、質問に答えながら、いろいろ考えれば、考えも整理されます。

面接の質問で気にされていた、強み・弱みや、退職理由・転職理由など、お話をする中で、どんどん整理されて行きました。

自分の考えが整理され、回答が準備できれば、面接にも自信が持てるようになります。

聞かれそうな質問の回答が準備でき、話す練習まで行えば、面接通過率は上がります。

あなたも、志望度の高い企業の1次面接に、合格しますよ。

あなたの面接合格率を上げるアドバイスは、こちらで行っています。

関連記事

  • 株式会社エイチ・アイ・エスが、旅行コンサルタントを、エリア限定正社員で募集中です!

  • 【1名様募集】転職活動メールサポートサービス、1名様のみ募集します。

  • 株式会社クレディセゾンで、未経験OKのセールス&サービス職の正社員募集が出ています。

  • 3月6日(日)のお茶会は、転職に成功した方も、いらっしゃいます。

  • 東京のオフ会で、「新しい会社に入って2ヶ月が経ち、いいタイミングでオフ会に参加できて良かったです。」

  • 営業事務が未経験の場合に、転職活動で受かる志望動機の考え方