1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職の面接で、自己紹介は、何を言えばよいのですか?

転職の面接で、自己紹介は、何を言えばよいのですか?

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,012 Views

● 転職の面接で、自己紹介は、何を言えばよいのですか?

こんにちは。山本しのぶです。

昨日は、転職活動をされるお客様と、東京でお会いして、面接対策を行いました。

面接対策で、ご質問があったのが、自己紹介についてです。転職活動の面接では、最初に「自己紹介してください。」と、言われるケースも多いですね。

最初に話す自己紹介で、面接官に興味をもってもらえれば、面接全体の評価がよくなります。

あなたも、転職活動の面接通過率が、上がりますよ。

転職活動は、経験者を採用する選考です。企業に合うか、人物面も大切な評価ポイントですが、まずは、求める経験があるかを見られます。

新卒の就活との大きな違いは、今までの職歴や社会人経験を、見られるところです。

転職活動の自己紹介では、今までの職歴や経験を、しっかり伝えて下さいね。趣味や特技などは、特に、言う必要はないですよ。^^

面接の自己紹介では、今までの職歴から、応募先が求める経験に合う部分を、しっかり説明しましょう。

面接の最初で、面接官に興味をもってもらえれば、合格に繋がりやすくなります。

同じ職歴でも、何をどう伝えるかで、面接通過率は変わります。

転職で面接通過率を上げる、面接対策の方法は、こちらでお伝えしています。

関連記事

  • 就活の書類添削で、「志望動機の考え方が、前より分かるようになりました。」

  • 転職で未経験の職種に受かる、志望動機の書き方

  • 新橋で、対面で、履歴書・職務経歴書添削を行います。

  • 職務経歴書作成代行を考えていましたが、職務経歴書添削の方が良いと思って申し込みました。

  • ホテル業界の転職のES添削で、「より洗練されたエントリーシートが出来上がりそうです。」

  • 東京で対面で、履歴書・職務経歴書添削を行います。