1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. マーケティング職の転職相談と、職務経歴書のアドバイスを行いました。

マーケティング職の転職相談と、職務経歴書のアドバイスを行いました。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 887 Views

● マーケティング職の転職相談と、職務経歴書のアドバイスを行いました。

こんにちは。山本しのぶです。

マーケティング職で転職を希望されているお客様の、転職活動全般のご相談と、職務経歴書のアドバイスを行いました。

転職活動は、職種や経歴によって、合う活動の方法が違います。

自分に合う方法を知って活動すると、早い内定に繋がります。

あなたも、希望の仕事で、早く内定がもらえますよ。

DSC02104○

マーケティング職は、事務や営業に比べて、求人の数が、比較的、限られています。

マーケティングの経験が有り、同じ職種で転職を希望される場合は、人材紹介会社(転職エージェント)に登録して、求人を紹介してもらうのも、1つの方法です。

転職相談では、転職エージェントを利用するメリットや、注意点、エージェントとの付き合い方なども、アドバイスしました。

職務経歴書も、ページ数が多くなっていたため、枚数を少なくして、アピールできる書き方を、お伝えしました。

今回のお客様は、転職活動マンツーマンサポートサービスに、お申込み頂いています。

マンツーマンサポートには、メールサポートもついています。

職務経歴書のアドバイスの後、メールサポートを利用して、早速、職務経歴書の修正に、取りかかられていますよ。^^

転職活動は、自分に合う方法で、正しく対策すれば、内定します。

あなたも、回り道せずに、スムーズに内定がもらえますよ。

関連記事

  • 東京駅にある、大丸東京の都路里(つじり)で、特選都路里パフェを食べました。

  • 大阪在住で、転職相談は可能でしょうか?

  • 恵比寿にあるQ.E.D CLUBのレストランの新年会に、参加しました。

  • 営業事務の転職内定事例:「今日面接を受けた企業で内定をいただくことができました。」

  • 事務職の転職で、内定が出ました!

  • 転職活動の職務経歴書で、プロジェクト経験が多い場合の見やすい書き方