1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 就活の履歴書の資格の書き方は?

就活の履歴書の資格の書き方は?

 2015/03/08 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,374 Views

● 就活の履歴書の資格の書き方は?

こんにちは。山本しのぶです。

就活の履歴書を書くときに悩むことの1つが、資格ですね。

DSC02104○

履歴書の資格欄に、どの資格まで書いて良いのだろう?

資格を書く順番は、どの順番で書けばよいのだろう?

そんな風に、履歴書の資格の書き方で、悩む学生さんが多いです。

履歴書に書く資格は、あなたが持っている資格すべてを書く必要はありません。

あなたが応募する企業にアピールできる資格を、書いて下さいね。

例えば、TOEICの点数が低い状態で、履歴書の資格欄に書くと、英語には自信がない…と伝えることになります。>_<

専門的な資格でも、応募する企業に関係がない資格は、本当は資格に関係する仕事につきたいのでは?と思われる可能性があります。

履歴書・エントリーシート(ES)の添削では、履歴書に書く資格の内容や順番についても、アドバイスしています。

履歴書に書く資格の内容でも、面接官のあなたに対する印象や評価は、変わります。

履歴書の資格欄でも、ぜひあなたの良さをアピールして、合格に繋げて下さいね。

関連記事

  • 営業事務の職務経歴書添削で、「書く内容を引き出すところまで手伝って頂き、本当に助かりました!!」

  • エントリーシート添削で、自己PRや志望動機に、深みと説得力が増しました!

  • 転職活動の面接で、退職理由や転職理由を質問された場合の、合格する答え方

  • 求人サイト(転職サイト)を、集めてみました。

  • 転職活動の面接の服装は、新卒の時のリクルートスーツでも大丈夫ですか?

  • 平成30年度横浜市職員の社会人採用試験、実施されます。