1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職の面接対策で、「こんなにきちんと面接対策を行ったのは、初めてです。」

転職の面接対策で、「こんなにきちんと面接対策を行ったのは、初めてです。」

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 923 Views

● 転職の面接対策で、「こんなにきちんと面接対策を行ったのは、初めてです。」

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、転職活動の面接に合格し、内定がもらえますよ。

転職活動では、自分流に、何となく面接対策して、面接に行く場合が多いですね。本当は、面接で合格する可能性があるのに、面接対策が不十分で、面接で不合格になる…。

面接の振り返りでお話を伺うと、面接対策が足りず、面接で落ちているのでは、と思われるケースが多いです。>_<

転職活動の面接は、面接対策の方法で、通過率が変わります。

あなたも、1次面接や最終面接に合格し、内定がもらえますよ。

今まで、転職活動の面接で、1次面接や最終面接で不合格になる…と、おっしゃっていた、お客様。

第一志望の会社が書類選考に通過し、面接対策にお越し頂きました。

自己紹介(職歴の説明)や転職理由、志望動機、キャリアプランなど、転職の面接で聞かれそうな質問の回答を準備し、面接練習も行いました。

想定される質問の回答は、一通り、しっかり準備できました。

面接対策の後、お客様は、

「こんなにきちんと面接対策を行ったのは、初めてです。」

と、おっしゃっていました。^^

そして、見事に、第一希望の会社の面接に合格し、採用されました!

今までの転職活動の面接で、内定が出ていなくても、面接対策の方法を変えれば、合否の結果が変わることは、多いです。

転職活動では、1社の面接を受けるチャンスは、1回だけです。

面接のポイントを押さえて、効果的に面接対策すれば、1回のチャンスをモノに出来ますよ。

あなたも、この方法で面接対策すれば、採用に繋がります。

関連記事

  • 職務経歴書添削で、「4社応募し、そのうち3社から面接依頼の連絡をいただけました。」

  • 転職活動の面接で、今日学んだことを生かしてよい結果を出したいと思います!!

  • 中途採用で、二次面接の通過連絡をいただきました!

  • 転職活動の面接で「退職理由はきちんと話せましたし、志望理由にもつなげられたと思います。」

  • 職歴が多い場合の、履歴書用紙の選び方は?

  • 就活・転職活動の履歴書・職務経歴書・ES添削や面接対策のメール相談、残り2名様です。