1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 履歴書と職務経歴書に書く志望動機は、同じ内容で良いのですか?

履歴書と職務経歴書に書く志望動機は、同じ内容で良いのですか?

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 655 Views

● 履歴書と職務経歴書に書く志望動機は、同じ内容で良いのですか?

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動で履歴書や職務経歴書を書く時に、悩む内容の1つが、志望動機です。

DSC02113○

志望動機は、履歴書にも、職務経歴書にも、両方に書く場合がありますね。

転職活動の履歴書・職務経歴書添削サービスにお越し頂いたお客様にご質問頂くことがあるのが、

「履歴書に書く志望動機と、職務経歴書に書く志望動機は、同じ内容を書けばよいのですか?」

という、ご質問です。

履歴書と職務経歴書、それぞれに書く志望動機は、基本的な内容は同じです。

ただし、それぞれで書く志望動機のボリュームが違いますね。

あなたが使用する履歴書のフォーマットにもよりますが、一般的には、職務経歴書に書く志望動機の方が、ボリュームが多いと思います。

その場合は、まずは職務経歴書に、しっかりとした志望動機を記入して下さい。

職務経歴書の志望動機が完成したら、その中で、大切な部分をピックアップして、要約する形で履歴書の志望動機を書くと良いですよ。

書類選考に受かる志望動機の書き方は、こちらで分かります。

関連記事

  • 転職活動の履歴書・職務経歴書添削の後、「職務経歴書の修正は、いつになったら終わるだろう、と思っていました。」

  • 東京で、大学職員に転職を希望されるお客様の、履歴書・職務経歴書添削を行います。

  • 就活のESで、「最も苦労した経験」を書く場合の書き方

  • 貿易事務の履歴書・職務経歴書添削で、「プロとしてのご経験に基づいたアドバイスは、本当に的確でした。」

  • 国際協力キャリアフェア2018で、キャリア相談を行います。

  • 事務職で転職希望のお客様に、転職活動マンツーマンサポート3ヶ月コースにお申込み頂きました。