1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 履歴書と職務経歴書に書く志望動機は、同じ内容で良いのですか?

履歴書と職務経歴書に書く志望動機は、同じ内容で良いのですか?

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 787 Views

● 履歴書と職務経歴書に書く志望動機は、同じ内容で良いのですか?

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動で履歴書や職務経歴書を書く時に、悩む内容の1つが、志望動機です。

DSC02113○

志望動機は、履歴書にも、職務経歴書にも、両方に書く場合がありますね。

転職活動の履歴書・職務経歴書添削サービスにお越し頂いたお客様にご質問頂くことがあるのが、

「履歴書に書く志望動機と、職務経歴書に書く志望動機は、同じ内容を書けばよいのですか?」

という、ご質問です。

履歴書と職務経歴書、それぞれに書く志望動機は、基本的な内容は同じです。

ただし、それぞれで書く志望動機のボリュームが違いますね。

あなたが使用する履歴書のフォーマットにもよりますが、一般的には、職務経歴書に書く志望動機の方が、ボリュームが多いと思います。

その場合は、まずは職務経歴書に、しっかりとした志望動機を記入して下さい。

職務経歴書の志望動機が完成したら、その中で、大切な部分をピックアップして、要約する形で履歴書の志望動機を書くと良いですよ。

書類選考に受かる志望動機の書き方は、こちらで分かります。

関連記事

  • 転職活動で、書類や面接でアピールするアピールポイントに悩んでいるあなたへ。

  • 今日は、転職活動マンツーマンサポートのお客様の転職相談を行います。

  • 就職活動の面接対策を、東京で面談で行います。

  • 公務員試験(社会人経験者)のES添削を、行っています。

  • 銀座の稲庭うどんのお店、銀座 佐藤養助に行ってきました。

  • 履歴書・職務経歴書添削で、4社のうち3社から面接依頼の連絡をいただけました。