1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 専門学校の講師の転職で、書類選考に受かる職務経歴書の書き方

専門学校の講師の転職で、書類選考に受かる職務経歴書の書き方

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 578 Views

● 専門学校の講師の転職で、書類選考に受かる職務経歴書の書き方

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動で職務経歴書を作成する場合は、あなたの職種の特徴を意識してアピールすることが、書類選考に受かるために大切です。

DSC02302○

今回は、専門学校などで講師や教員の仕事をされている場合の、書類選考に受かる職務経歴書の書き方をお伝えします。

転職活動の書類選考は、あなたが応募する専門学校で講師に求められている事を意識して、実績をアピールすれば、書類選考に合格します。

専門学校の講師の仕事は、メインは授業で教えることですね。

教員や講師の経験がある場合は、職務経歴書に教えている内容については、書かれている場合が多いです。

書類選考に受かるためには、これにプラスして、あなたの実績を職務経歴書でアピールすることが大切です。

職務経歴書で実績をアピールする場合は、専門学校が目指している事や求められることを意識して下さい。

例えば、国家試験の合格や、資格取得を目指す専門学校の場合は、講師には、生徒さんが試験や資格に合格する事が求められます。

あなたが講師として教えたり、生徒と接した事で、生徒にどのような変化があり、試験や資格にどのくらい合格したのか。

例えば、こんな所をしっかり伝えられると、書類選考の通過率は上がりますよ。

専門学校の講師の仕事で転職を希望して、履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂いたお客様も、実績のアピールを追加することで、説得力のある職務経歴書が完成しそうです。^^

あなたのこれまでの実績を元に、応募する学校の講師で求められる事にあなたが応えられると職務経歴書でアピールできれば、書類選考は受かります。

書類選考に受かる応募書類の書き方は、こちらのDVDでじっくり学べます。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 新宿の小田急百貨店で、カフェ・トロワグロに行きました。

  • 転職活動の面接で、「1番がんばったこと」の質問の、面接官の意図は何ですか?

  • 履歴書・職務経歴書の添削にお越し頂いたお客様から、面接対策のお申込みを頂きました。

  • 法務で転職希望のお客様の、履歴書職務経歴書添削を、東京駅で行いました。

  • 給与計算事務の転職内定事例:「なんとその場で内定を頂くことができました!」

  • 転職活動で、同じ企業に、再応募しても良いですか?