1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 採用される!転職活動のメールセミナーで、特に「なるほど!」と思った部分は退職理由⇒転職理由への繋がりの部分です。

採用される!転職活動のメールセミナーで、特に「なるほど!」と思った部分は退職理由⇒転職理由への繋がりの部分です。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 554 Views

● 採用される!転職活動のメールセミナーで、特に「なるほど!」と思った部分は退職理由⇒転職理由への繋がりの部分です。

こんにちは。山本しのぶです。

採用される!つきたい仕事につく!転職活動の方法の10日間メールセミナーをお読みい頂いている方から、メールセミナーのご感想を頂きました。

転職活動の面接で、必ずと言っていいほど質問される、退職理由や転職理由。

面接で、前向きな退職理由を伝えられれば、評価がアップしますね。

DSC02113○

10日間メールセミナーに頂いたご感想を、ご紹介します。

メルマガを読んでいて、特に「なるほど!」と思った部分は退職理由⇒転職理由への繋がりの部分です。

これまでの転職もそうでしたが、あまりそういった所は意識していなかったので…(^^;

退職理由を聞かれる事が苦手と思い込んでいました。

転職理由へつながる理由を考える事で、退職=マイナスなわけではないのだと気付く事ができました。

本当にありがとうございました!

 

今回の方は、採用される!転職活動のメールセミナーをお読み頂き、見事に内定をもらわれました!

メールセミナーがお役に立って、良かったです。^^

転職活動は、履歴書・職務経歴書の書き方や、面接での質問の答え方など、ポイントを押さえて対策すれば、内定が出ます。

あなたも、転職活動のポイントが分かれば、内定に近づきますよ。

関連記事

  • 丸の内の新丸ビルにある、リゴレット ワイン&バーで、週末ランチを食べました。

  • 転職相談で、「客観的かつ丁寧にアドバイス頂き、前向きに頑張ろうと思えるようになりました。」

  • Skypeの面接対策に、転職活動中のお客様からお申込み頂きました。

  • 就活で営業職を志望する場合に、自己PRのエピソードに書くと評価がアップする内容は?

  • 転職相談で、「まとまらない私の話の中から強みや価値観を引き出してくださり、嬉しかったのと同時に、驚きでした。」

  • 転職活動で息詰まったときに、山本さんのメールを参考にしたいなと思ってます。