1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 初めて転職活動されるお客様と、汐留で履歴書・職務経歴書添削を行いました。

初めて転職活動されるお客様と、汐留で履歴書・職務経歴書添削を行いました。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 857 Views

● 初めて転職活動されるお客様と、汐留で履歴書・職務経歴書添削を行いました。

こんにちは。山本しのぶです。

初めて転職活動をされるお客様と、汐留で、履歴書・職務経歴書の添削を行いました。

履歴書や職務経歴書、エントリーシートを初めて書く場合は、職務内容の書き方や自己PR、志望理由など、悩む部分がたくさんありますね。

応募書類の見やすい書き方や、志望理由の考え方のポイントが分かると、初めての転職でも、アピール力の高い応募書類が作成できます。

あなたも、志望度の高い企業の書類選考に、合格しますよ。

DSC_2396(ハート型)

今回のお客様は、1社で、広報の経験を積んで来られた方でした。

仕事で頑張って来られたことも、応募される企業への志望理由も、気持ちとしては持たれていたのですが、それを文章でどう伝えれば良いのか、悩まれていました。

履歴書・職務経歴書の添削では、職務内容を見やすく整理する方法や、自己PRの伝え方、志望理由の書き方など、アドバイスを行いました。

志望理由は、どう書けば良いか分からず、文章にしようとして、手が止まってしまった…とおっしゃっていましたが、書類添削の後、

「志望理由を書くイメージが、つきました。書いてみます。」

と、おっしゃっていましたよ。^^

志望理由は、考えるポイントや、説得力が出る書き方があります。

あなたが、応募する企業に感じている魅力を、具体的に掘り下げ、それぞれのポイントについて、文章を組み立てれば、説得力のある志望理由が完成します。

あなたの経験の強みや、応募する企業への熱意が書類から伝われば、志望度の高い企業の書類選考も、合格します。

あなたも、志望度の高い企業の書類選考に、合格しますよ。

関連記事

  • 広報の転職で、面接対策を行い、内定が出ました!

  • 履歴書添削で的確なアドバイスを頂き、無事書類選考を通過できました。

  • 就活で、企業説明会が満席で、申し込めない場合の対応方法

  • 料理教室への転職で、1次面接に合格されました!

  • 就活の面接対策で、「いろいろと客観的なアドバイスを頂くことができました。」

  • 就活の面接で、評価が上がる逆質問の内容は?