1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. キャリア相談と、履歴書・職務経歴書の添削を行いました。

キャリア相談と、履歴書・職務経歴書の添削を行いました。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 922 Views

● キャリア相談と、履歴書・職務経歴書の添削を行いました。

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動マンツーマンサポート1か月コースにお申込み頂いたお客様と、東京で、キャリア相談と、履歴書・職務経歴書の添削を行いました。

転職活動の優先順位を整理すれば、自分に合う求人を選べます

自分に合う求人で強みや経験をアピールできれば、内定に繋がります。

あなたも、ここで働きたいと思う企業から、採用の連絡がもらえますよ。

o0400029913164287329

今回のお客様は、お子さんを出産された事をきっかけに、総合職で仕事をされていた状態から、事務職に、転職されていました。

事務の仕事はできるけれど、何か、物足りない…。

そんな気持ちが大きくなり、会社の業績が良くないこともあり、転職を考えて、キャリア相談に、お越し頂きました。

キャリア相談では、お客様のこれまでの仕事や頑張ってこられたことを伺いながら、仕事に求めるポイントなどを、整理しました。

仕事のアピールポイントや、やりがいを感じる点など、見えてきましたよ

子育てと仕事を両立され、お子さんが小さい場合は、働く時間の制約などが、出てくることもありますね。

そんな中でも、今や5年後などをイメージしながら、仕事に求めることや優先順位を整理すれば、仕事選びのポイントが見えてきます。

今回のお客様も、キャリア相談の後、早速、興味がある求人の応募に向けて、履歴書・職務経歴書を作成されています。^^

自分に合う求人で、実績をアピールすれば、内定に繋がります。

あなたも、やりがいを感じる仕事で、内定がもらえますよ。

関連記事

  • 営業から、未経験で事務職に転職を希望して、履歴書・職務経歴書添削にお越し頂きました。

  • 事務職の転職活動の面接対策で、志望動機を組み立てる時のポイントがわかったことが良かったです。

  • 転職活動で、強い志望動機を考えるには、企業研究が必要です。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • 今日は、東京駅で転職相談を行います。

  • 中途採用の面接の服装で、インナーの色は白とピンク、どちらが良いですか?