1. TOP
  2. キャリア相談
  3. キャリアカウンセリングで、「客観的に話を聞いてもらえるプロに話せてよかったなと思います。」

キャリアカウンセリングで、「客観的に話を聞いてもらえるプロに話せてよかったなと思います。」

 2016/07/07 キャリア相談
この記事は約 3 分で読めます。 521 Views

● キャリアカウンセリングで、「客観的に話を聞いてもらえるプロに話せてよかったなと思います。」

こんにちは。山本しのぶです。

仕事の悩みは、客観的に見ると、解決策が見えてきます。

今の会社を辞めるか、どうするか決めないといけないけれど、頭がグルグルして、どうすれば良いか分からない…。

そんな場合も、大丈夫ですよ。

今の状況や選択肢を整理して考えれば、答えが見えてきます。

あなたも、今後のキャリアに、納得の行く決断ができますよ。

o0400029913164287329

契約社員で、今の会社を辞めるか、継続を希望するか悩み、電話でキャリアカウンセリングを行ったお客様のご感想を、ご紹介します。

先週相談させていただいた○○です。

相談後のまとめメールも今回のメールもほんとうにありがとうございます。

ここからは相談の感想です。

まず、客観的に話を聞いてもらえるプロに話せてよかったなと思います。

私はひとりで頭のなかで、どうしよう、どうしようとぐるぐるまわっていただけだったので。

そして、辞めて就職活動するか、延長してその期間が終わってから活動するかという選択肢しか考えていなかったところに、

延長しつつ就職活動もする、期間が途中であっても決まればやめる そもそも今回の返答期限の延長を頼むという選択肢を示していただき、

そんな考えもあったのかと幅が広がりました(結局、辞めて活動という結論にはなりそうですが)。

そして、相談後のメールがうれしかったです。

相談中は話すので精いっぱいで、ぜんぜんメモをとれていなかったので、分かりやすくまとめていただいて助かりました。

今後の活動についてもアドバイスいただきありがとうございました。

これから、まずは履歴書と職務経歴書の更新にとりかかります。

ペース遅いですか、できることから頑張っていきます。

また書類添削など申し込みさせていただくかもしれません。

よろしくお願いいたします。

 

今回のお客様は、契約社員で就業され、今の会社で契約更新を希望するか、契約満了で正社員の転職を目指すかに悩まれ、キャリアカウンセリングにお申込み頂きました。

ご相談で気持ちが整理でき、上司にも、希望を伝えられましたよ。

今後のキャリアについて、自分1人で悩んでいると、客観的な見方が出来なかったり、視野が狭くなることもあります。

キャリアカウンセリングでご相談頂いた時は、選択肢が2つしかない!と悩まれていましたが、お話を伺い、別の選択肢も考えられることを、お伝えしました。

それぞれの選択肢を取ったら、どうなるか。不安に感じる部分や、それぞれのメリット・デメリットなどを、一緒に整理しました。

選択肢や状況を1つずつ整理し、納得の行く決断ができましたね。

あなたも、今後のキャリアに、納得の行く決断が出来ますよ。

ライター紹介 ライター一覧

山本しのぶ

山本しのぶ

大学生、大学院生の就活サポート(履歴書・エントリーシート添削、面接対策など)と、社会人の転職活動サポート(履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削、面接対策など)、キャリア相談(キャリアコンサルティング)、社内公募や社員登用などの社内選考のアドバイスを行っています。

書類選考や面接通過、内定などを目指し、合格率をアップさせる書類の書き方や面接の答え方を、アドバイスしています。

今まで、延べ1500名以上の就活・転職活動、キャリアコンサルティングの相談実績があります。

就職活動・転職活動を成功させる方法は、メールセミナーでもお伝えしています。

無料メールセミナーへのご登録は、以下からお願いいたします。

・社会人向け 採用される!つきたい仕事につく!転職活動の方法 10日間メールセミナー

・学生向け 内定がとれる!自分に自信がつく!就職活動の方法 10日間メールセミナー

この人が書いた記事  記事一覧

  • 転職活動マンツーマンサポートサービス3か月コース

  • 40代女性の転職で内定が出た、成功事例をご紹介します。

  • プライバシーポリシー

  • 社内公募に受かる人の特徴は?

関連記事

  • キャリアプランなどのキャリアカウンセリングを、東京で行います。

  • 東京のキャリアコンサルティングで、「強みや価値観を引き出してくださり、嬉しかったのと同時に、驚きでした。」

  • 東京のキャリアカウンセリングで、「自分一人では気付けなかったことばかりでした。」

  • キャリア相談で、日頃、言葉にできない悩みも、解決の道しるべがだんだんと見えてきました。(30代女性のお客さま)

  • キャリアカウンセリングで、「ある意味一番重要かもしれない自分自身に必要な土台を固められたのだと思います。」

  • 東京で、キャリアカウンセリングを行います。