1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職活動の履歴書・職務経歴書の書き方で、「これだけ教えてもらったら、合格するでしょ!という内容!」

転職活動の履歴書・職務経歴書の書き方で、「これだけ教えてもらったら、合格するでしょ!という内容!」

 2016/08/09 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 692 Views

● 転職活動の履歴書・職務経歴書の書き方で、「これだけ教えてもらったら、合格するでしょ!という内容!」

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、良い応募書類が作成できれば、内定に繋がります。

履歴書は、職歴や資格の書き方で、印象が変わります。

職務経歴書も、職務内容や実績、自己PRなど、何をどこまで書くかで、書類選考の結果が変わります。

面接官が見るポイントを押さえて、活動すれば、内定に繋がります。

あなたも、希望の仕事で、内定がもらえますよ。

DSC02387◎

転職活動は、慣れない作業なので、ポイントが分からない場合が多いですね。

自分が気づかないポイントに気づき、履歴書・職務経歴書に書く内容や、面接の答え方を変えれば、合格率が上がります。

あなたも、遠回りせずに、内定がもらえますよ。

今履歴書、職務経歴書の書き方をみました。

これだけ教えてもらったら、合格するでしょ!という内容!

こんなにこの二つの書類で書くポイントがあったのですね。

逆にしらないで書類選考を通るのは難しいのではないか!と思いました。

面接官の気持ちになれば当然の事でも、こうやって具体的に教えてもらえ、とてもわかりやすかったです。

今まで、履歴書買った時についている例をみてかいていました。

はずかしい!

絶対に採用されたい!このDVDは転職を真剣に考える人には必須です。

ありがとうございました。

次は面接バージョン見ます!

 

今回のお客様は、採用される!転職活動「履歴書・職務経歴書の書き方」と「面接対策のポイント」の2つのDVDを、お求め頂きました。

面接対策のDVDも見られ、第一志望の企業に、内定されました!

転職活動は、履歴書・職務経歴書の書き方も、面接の質問の答え方も、それぞれポイントがあります。

面接官が見るポイントを押さえて、書類や面接準備を行えば、内定にグッと近づきます。

あなたも、このポイントを押さえて活動すれば、内定が出ますよ。

関連記事

  • 転職活動で、同じ企業に、再応募しても良いですか?

  • 小笠原伯爵邸のランチ会に参加しました。

  • 中途採用の面接練習で、自己紹介や志望動機のアドバイスを行いました。

  • 大学職員の転職で、書類選考に合格されました!

  • 転職相談にお越し頂いたお客様の転職活動が、良い感じに進んでいます。

  • 転職活動の履歴書・職務経歴書の添削を電話で行いました。