1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 志望動機や自己PRのメール添削で、「1次選考通過の連絡がありました。」

志望動機や自己PRのメール添削で、「1次選考通過の連絡がありました。」

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 905 Views

● 志望動機や自己PRのメール添削で、「1次選考通過の連絡がありました。」

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、転職活動の書類選考に、通過しますよ。

履歴書や職務経歴書は、自己PRや志望動機の書き方に、悩む場合が多いですね。

自己PRや志望動機は、書き方が分かり、添削を繰り返せば、グッと良い内容になります。

応募先に合う、経験や熱意を伝えれば、内定に繋がります。

あなたも、希望の職種で、内定がもらえますよ。

DSC02080

同じ大学職員に応募する場合でも、応募する大学が違えば、志望動機は変わります。

大学に合う志望動機や自己PRが書ければ、面接に進みます。

あなたも、希望の仕事で、内定がもらえますよ。

本日○○大学より1次選考通過の連絡がありました。

こちらもご指導いただいたおかげです。

本当にありがとうございました。

なんだか1歩前進できた気がします。

 

今回のお客様は、大学職員に転職を希望され、対面の履歴書・職務経歴書・エントリーシート添削に、お越し頂きました。

その後、職務経歴書やエントリーシートを修正され、メールサポートサービスで、繰り返し、添削を行いました。

複数の大学に応募されたため、大学ごとのエントリーシートの書き方を、メール添削でアドバイスしました。

最初に応募書類にお越し頂いた時は、

「大学職員の書類選考に、こんなに落ちると思わなかった…。」

とおっしゃっていた、お客様。

メール添削で、応募書類の修正を何度も頑張られ、書類選考に通過するようになりました!

内定に、大きく1歩、近づきましたね。

応募書類の志望動機や自己PRは、何度も修正すれば、どんどん良い内容が書けるようになります。

応募先に合うアピールが出来れば、内定に繋がりますよ。

あなたも、希望の職種で、内定がもらえます。

この人が書いた記事

  • 「就活の教科書」さんの自己分析のおすすめなやり方の記事を監修させていただきました。

  • 著書の読書会・質問会を開催しました!

  • #就職しよう さんの記事で「女性の転職で知りたい3つのこと」にコメントさせていただきました。

  • 著書の紹介記事が、Yahoo!ニュースにのりました!

関連記事

  • 12月のボーナス(賞与)をもらって、転職したいあなたへ。

  • アパレル業界の就職活動の内定事例

  • 転職活動の面接で、見落としがちな、面接に合格する方法

  • 転職活動で書類選考に通りにくい場合に、内定をスムーズにもらう方法

  • 職務経歴書添削で、自己PRや工夫した点など、「書き方が本当に大事なのだと実感しました。」

  • 転職活動の面接で答え方を変えたら、1次面接に合格されました。