1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 横浜市職員(社会人採用)の事務は、10月11日が一次試験の合格発表日です。

横浜市職員(社会人採用)の事務は、10月11日が一次試験の合格発表日です。

 2016/10/10 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 740 Views

● 横浜市職員(社会人採用)の事務は、10月11日が一次試験の合格発表日です。

こんにちは。山本しのぶです。

平成28年度の横浜市職員(社会人)採用の事務は、いよいよ、第1次試験の合格発表日が、近づいてきましたね。

合格発表は、10月11日(火)の午前10時に、予定されています。

第2次試験は、面接です。

面接は、1番早い日程で、10月22日(土)から、実施されます。

合格発表から、10日ほどで、面接ですね。

なるべく早く、面接対策することが、合格への近道ですよ。

DSC02366○

2次試験の面接は、個別面接です。

横浜市職員の社会人採用は、応募時に、エントリーシートも、提出しています。

面接は、エントリーシートからも、質問される可能性が高いです。

特に、ESに書いた、志望理由や自己PR、これまでの主な勤務・活動経験など、しっかり答えられるように、準備して下さいね。

面接で話す時間は、限られています。

短い時間で、説得力のある回答ができれば、合格に繋がります。

面接の想定質問と回答をしっかり準備でき、話す練習まで行えば、合格率は上がりますよ。

あなたの場合の、面接の答え方は、こちらでアドバイスします。

関連記事

  • 営業職で内定する職務経歴書の書き方

  • 転職活動の面接は、面接官を意識して、面接対策すれば、合格します。

  • 株式会社Plan・Do・See(プラン・ドゥ・シー)のウェディングプランナーから始める、総合職の中途採用の求人が出ていました。

  • 株式会社イオン銀行の中途採用で、人事(研修企画・講師/労務)の求人が出ています。

  • 転職活動での、転職エージェント(人材紹介会社)との上手な付き合い方

  • 転職活動の履歴書・職務経歴書の書き方と、面接対策のDVDをご購入頂きました。