1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 特別区(東京23区)の経験者採用は、10月13日が一次試験の合格発表日です。

特別区(東京23区)の経験者採用は、10月13日が一次試験の合格発表日です。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,145 Views

● 特別区(東京23区)の経験者採用は、10月13日が、一次試験の合格発表日です。

こんにちは。山本しのぶです。

特別区(東京23区)の経験者採用は、いよいよ、第1次試験の合格発表日が近づいてきましたね。

10月13日(木)が、第1次試験の合格発表日です。

第2次試験の口述試験(個人面接)は、10月29日、30日です。

合格発表の後、2回、土日が来ると、もう本番の面接です。

早めに面接対策を始めれば、合格に繋がりますよ。

DSC02104○

特別区の経験者採用は、応募時に、職務経歴書を書いています。

職務経歴書の3枚目は、特別区職員として携わりたい職務と、その職務を通じて特別区で実現していきたいことなど、志望動機にあたる内容も、書いています。

口述試験(個別面接)では、職務経歴書に書いた内容からも、質問される可能性が高いです。

書類をもとに、より具体的に話せると、面接の評価は上がります。

1次試験の合格発表から、2次試験の面接までは、面接準備ができる土日は、2回です。

早めに準備にとりかかり、想定質問と回答を考え、面接練習まで行えば、面接の通過率は、上がります。

あなたも、しっかり対策すれば、面接合格に繋がりますよ。

関連記事

  • 転職の書類選考結果は、いつ頃来ますか?

  • 20代未経験事務の転職内定事例:給与計算事務で内定をもらわれました!

  • ブライダル業界への転職を希望されるお客様の面接対策を、東京駅で行いました。

  • GWに、転職活動のDVDをご覧になりたい場合は、26日13時までにご注文ください。

  • 本日まで!年末年始に、転職活動を進めたい、あなたへ。

  • 事務職の履歴書の志望動機と、職務経歴書の添削を行いました。