1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 転職相談で、「これまで何度も就活、転職活動をしてきたなかでようやく自分らしい活動ができそうで少しワクワクしています。」

転職相談で、「これまで何度も就活、転職活動をしてきたなかでようやく自分らしい活動ができそうで少しワクワクしています。」

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 737 Views

● 転職相談で、「これまで何度も就活、転職活動をしてきたなかでようやく自分らしい活動ができそうで少しワクワクしています。」

こんにちは。山本しのぶです。

転職活動全般のご相談にお越し頂いた、30代女性のお客様からご感想を頂きましたので、ご紹介します。

DSC02113○

これまで転職を経験している場合は、就職活動や転職活動にあまり良い思い出がなかったり、転職活動が憂うつな場合もありますね。

転職活動が憂うつになるのは、自分に合う仕事や強みが分からないため、転職活動が上手く行かないことが原因の1つです。

自分の強みや転職活動の方向性が分かれば、自信を持って、自分らしい転職活動ができますよ。

先日は、ありがとうございました。

山本さんのお人柄に甘えてベラベラとしゃべりすぎましたが、

まとまらない私の話の中から強みや価値観を引き出してくださり、嬉しかったのと同時に、驚きでした。

これまで何度も就活、転職活動をしてきたなかでようやく自分らしい活動ができそうで少しワクワクしています。

仕事の合間に経歴書を書いてみたいと思います。

近々またお世話になると思いますが宜しくお願い致します!

 

今回のお客様は、これまで何度か転職活動を行われ、業界や職種も、さまざまな経験をお持ちでした。

そのため、自分の強みは何だろう?自分に合う仕事は何だろう?という部分に、悩んでいらっしゃいました。

転職相談では、これまでお客様が経験された1つずつの職歴について、仕事や頑張ってこられた内容を伺いました。

話を伺う中で、業界や仕事が違っても、それぞれの経験で共通しているやりがいや、お客様の強みが見えてきました。

これまでの経験から強みや価値観が分かったことで、転職活動の方向性が明確になり、転職活動が楽しみに変わられましたよ。^^

あなたも憂うつな転職活動を、前向きな転職活動に変えませんか?

関連記事

  • 中途採用で、二次面接の通過連絡をいただきました!

  • ウェディングプランナーで転職を希望して、面接対策にお越し頂いたお客様から、素敵なプレゼントを頂きました。^^

  • 営業事務の転職で、「今日の夕方、採用の連絡をもらいました!」

  • 事務職の職務経歴書の書き方で、「スッキリとわかりやすいレジュメが作れそうだな、と思いました。」

  • 転職活動の悩みは、電話相談でもご相談頂けます。

  • 採用される!転職活動のメルマガを読みながら、自分なりに転職活動に活かせるよう心がけ、無事に内定をいただきました!