1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 採用される転職活動の「メルマガを読みながら、自分なりに転職活動に活かせるよう心がけ、無事に内定をいただきました!」

採用される転職活動の「メルマガを読みながら、自分なりに転職活動に活かせるよう心がけ、無事に内定をいただきました!」

 2016/10/12 就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,029 Views

● 採用される転職活動の「メルマガを読みながら、自分なりに転職活動に活かせるよう心がけ、無事に内定をいただきました!」

こんにちは。山本しのぶです。

あなたも、転職活動で、内定がもらえますよ。

転職活動は、履歴書・職務経歴書の作成、自己PRや志望動機、面接対策など、内定までに必要な対策が、いくつかあります。

書類や面接のコツを押さえて、活動すると、内定までが早いです。

あなたも、目標期限までに、スムーズに内定がもらえますよ。

DSC02318○

履歴書・職務経歴書・エントリーシートの作成も、面接対策も、合格率を上げるためのポイントがあります。

面接官が見る点を押さえて、活動すれば、内定に繋がります。

いつもメルマガを拝見させていただいております○○と申します。

毎回、メルマガを読みながら、自分なりに転職活動に活かせるよう心がけ、この度、無事に内定をいただきました!

これまでありがとうございました!

 

転職活動の内定、おめでとうございます!

こちらのメルマガを、お読み頂き、内定をもらわれました。^^

採用される!転職活動のメールセミナーでは、これまで、転職相談にお越し頂いたお客様の事例から、希望の企業で、採用される方法をお伝えしています。

お客様の書類通過率が上がったり、面接に合格し、内定をもらわれるなど、実際に、結果が出ている方法です。

あなたも、ポイントを押さえて活動すれば、内定に繋がりますよ。

関連記事

  • 営業事務の志望動機で悩んでいる、あなたへ。

  • 転職相談の仕事選びのアドバイスで、「応募職種は、カウンセリングが大変参考になっています。」

  • 就活の面接で不合格になる状態から、面接対策をしてすぐに内定が出た理由

  • 今日は、東京駅で3名様と転職相談と履歴書・職務経歴書の添削を行います。

  • 新丸ビルにあるイグレック丸の内で、お友達とディナーを楽しみました。

  • 事務職の職務経歴書は、電話応対を職務内容に書かない方が、良いのですか?