1. TOP
  2. 就活・転職活動
  3. 就活で、内定式までに内定が出なくても、就職できますよ。

就活で、内定式までに内定が出なくても、就職できますよ。

就活・転職活動
この記事は約 2 分で読めます。 1,143 Views

● 就活で、内定式までに内定が出なくても、就職できますよ。

こんにちは。山本しのぶです。

10月に入り、内定式が行われた企業も、多いですね。

就活中に、友達の内定式の話など聞くと、気持ちが焦りますね。

でも、大丈夫ですよ。

内定式までに内定が出なくても、これから就活を頑張れば、就職先は見つかります。

あなたも、選考に合格し、内定がもらえますよ。

DSC02104○

私が、就活のアドバイスを行った学生さんも、後期になってから、内定をもらわれた学生さんは、いらっしゃいます。

履歴書の自己PRや志望動機など、内容の見直しを行い、面接練習を繰り返せば、内定に繋がります。

内定が出るか出ないかは、ほんの少しの違いのことも、多いです。

自己PRや志望動機で、話す内容を少し変えたり、自己分析や企業研究をしっかり行えば、結果がカンタンに変わる場合もあります。

就活は、正しく対策すれば、内定に繋がります。

あなたも、改善点が分かり、対策すれば、内定が出ますよ。

関連記事

  • 銀座三越のハロッズで、アフタヌーンティーを食べました♪

  • 松屋銀座店にある、「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のカフェで、ケーキを食べました。

  • 転職活動で、面接官の反応が変わる、質問の答え方

  • 転職活動メール相談は、満員となりました。

  • 転職活動の面接で、面接対策で答えを準備した質問を、聞かれたそうです。^^

  • 転職活動の面接対策で、「志望動機や職務経歴が全然まとまっていなかったのですが、一本筋の通ったものになりました。」